「第42回北海道管楽器個人・アンサンブルコンテスト函館地区大会」申込について開催方法が「動画審査」へ変更になったため、大会申込みについて、若干混乱が生じているようですので、下記にまとめさせて頂きます。 掲載日:2020.11.28 |
---|
【重要】第42回北海道管楽器個人・アンサンブルコンテスト函館地区大会の開催方法の変更について動画審査による大会の開催に変更いたします。 掲載日:2020.11.28 |
---|
令和2年度函館地区吹奏楽連盟 夏季・秋季事業の中止についてPDFファイルを参照願います。 掲載日:2020.05.11 |
---|
令和2年度 函館地区吹奏楽連盟総会における議決について(報告)標記の件につき、議決権行使書による書面決議をおこないました。 掲載日:2020.05.09 |
---|
「箱館五稜郭祭パレード」の中止について「第51回箱館五稜郭祭」について、主催者側より「新型コロナウイルス感染症」の全国的な感染拡大の現状を鑑み、パレード開催中止の連絡を受けました。 掲載日:2020.04.13 |
---|
【重要】「令和2年度函館地区吹奏楽連盟総会」ならびに「第70回函館地区吹奏楽祭」の「中止」について「函館地区吹奏楽連盟総会」ならびに6月に予定しておりました「函館地区吹奏楽祭」を中止することと判断しました。 掲載日:2020.04.13 |
---|
【中止】令和2年度 函館地区吹奏楽連盟総会掲載日:2020.03.19 |
---|
「指導者講習会」開催中止のお知らせ【中止】コロナウィルス等感染症拡大予防のため 掲載日:2020.02.22 |
---|
【重要】個人・アンサンブルコンクール函館地区大会の仮プログラム及びタイムテーブル変更について個人・アンサンブルコンクール函館地区大会の仮プログラム及びタイムテーブルが、地区吹連のHP掲載されております。 掲載日:2019.12.22 |
---|
「函館地区管楽器個人・アンサンブルコンクール理事会」開催の案内「函館地区管楽器個人・アンサンブルコンクール理事会」を下記の通り、開催致します。 掲載日:2019.11.29 |
---|
「函館地区コンクール理事会」開催の案内函館地区吹奏楽連盟・理事の皆さまへ、「函館地区コンクール理事会」を下記の通り、開催致します。 掲載日:2019.07.02 |
---|
札幌大谷大学芸術学部音楽科 特別クリニック掲載日:2019.06.06 |
---|
「函館地区吹奏楽祭 理事会」開催の案内「函館地区吹奏楽祭 理事会」を下記の通り、開催いたします。 掲載日:2019.05.27 |
---|
「吹奏楽祭」申込書提出について必要書類のダウンロードとファイルの送信に関しての説明です。(連盟主催の団体コンクールやソロ・アンサンブルコンクールに関しましても同様な手順となります。) 掲載日:2019.05.02 |
---|
平成30年度 函館地区吹奏楽連盟 指導者・リーダー研修会「緒形先生講習会で用意するもの(ワークショップ版)」追加(18.11.17) 掲載日:2018.10.10 |
---|
平成30年度函館地区吹奏楽連盟総会の開催について平成30年(2018)年4月14日(土)に開催される「函館地区吹奏楽連盟総会」用の資料を郵送にて発送させて頂きましたが、ホームページでもダウンロード可能です。 掲載日:2018.04.05 |
---|
平成29年度函館地区吹奏楽連盟「指導者講習会」ホームページから申込書をダウンロードして,2月14日までにFaxまたは郵送で申し込んでください。 掲載日:2018.01.21 |
---|
「第39回アンサンブルコンクール函館地区大会」出場団体理事会第49回北海道アンサンブルコンクール函館地区予選 兼 第39回アンサンブルコンクール函館地区大会出場団体理事会のご案内 掲載日:2017.12.16 |
---|
平成29年度 函館地区吹奏楽連盟「指導者・リーダー研修会」開催のお知らせ平成29年度 函館地区吹奏楽連盟「指導者・リーダー研修会」が開催されます。 掲載日:2017.10.15 |
---|
「函館地区吹奏楽コンクール・理事会」開催のお知らせ※今年の会場は「大中山コモン」です。 掲載日:2017.06.28 |
---|
「函館地区吹奏楽祭 理事会」開催の案内「函館地区吹奏楽祭 理事会」を下記の通り、開催いたします。 掲載日:2017.06.02 |
---|
2017年度課題曲(I、II、III、V)訂正のお知らせ(全日本吹連HPから転載)2017年度課題曲に関して一部訂正がありますので、A編成への出場団体は必ずチェックをお願いします。 掲載日:2017.05.29 |
---|
「演奏会情報」掲載のお願いホームページ管理者からのお願いです。 掲載日:2017.04.11 |
---|
地区吹連総会の案内について掲載日:2017.03.27 |
---|
次年度以降の予定について平成29年度〜平成30年度のスケジュールについて、お知らせ致します。 掲載日:2017.03.22 |
---|
2023年5月13日(土) まであと44日
2023年5月21日(日) まであと52日
2023年6月24日(土)〜25日(日) まであと86日
2023年7月29日(土)〜30日(日) まであと121日
2023年8月31日(木)〜9月3日(日) まであと154日
スペース・ファンタジー・ライブ in ほくと
かなで〜るがプラネタリウムになる。ステージとホールの天井に広がる星空の映像に生演奏の美しい音楽、そして心に響く言葉、、、。「宇宙」と「人」と「音楽」をつなぐ、壮大なスケールの宇宙ライブです。
2023年4月29日(土・祝) まであと30日
スプリングコンサート2023
函館市民会館で演奏できる貴重な機会です。参加希望団体は遺愛女子高等学校高久 健一まで3月中に連絡をください。
2023年4月29日(土) まであと30日
木管五重奏「アミューズ・クインテット」コンサート
日本でも数少ないプロフェッショナル木管五重奏団の演奏会です。
2023年4月30日(日) まであと31日
第2回 北斗音楽セミナー2023
プロの演奏家から直接レッスンを受けてみませんか?
2023年4月30日(日) まであと31日
生誕100年の岩井直溥先生に関する曲を演奏します。そのほかにも、いろいろと!
2023年7月1日(土) まであと93日
遺愛女子高等学校吹奏楽局(愛吹)による定期演奏会を今年も開催いたします。たくさんのご来場をお待ちしております。
2023年8月5日(土) まであと128日