「コロナウィルス等感染症拡大予防」のため、イベントなどの中止措置が図られております。函館地区吹奏楽連盟では、情報が入り次第、HPへ掲載させて頂きますので、最新の情報をご確認願います。
また、イベントなどに参加・来場される方は、マスクなどの予防策をしっかり講じるだけではなく、帰宅後のうがいや手洗いなどを奨励致します。
函館地区吹奏楽連盟
「第44回北海道管楽器個人・アンサンブルコンテスト函館地区大会」終了のご報告2023(令和5)年1月14日(土)・15日(日)、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を講じながら、3年ぶりに一般のお客様をお迎えして開催いたしました。 掲載日:2023.01.17 |
![]() |
---|
アンサンブル・コンクール結果(2022年度)函館地区吹奏楽連盟創立70周年記念 第44回北海道アンサンブルコンテスト函館地区大会(第54回北海道アンサンブルコンテスト函館地区予選) 掲載日:2023.01.14 |
---|
ソロ・コンクール結果(2022年度)函館地区吹奏楽連盟創立70周年記念 第44回北海道管楽器個人コンテスト・函館地区大会(第59回北海道管楽器個人コンテスト・函館地区予選)の審査結果についてお知らせ致します。 掲載日:2023.01.14 |
---|
「函館地区吹奏楽連盟 創立70周年記念式典」開催2022年11月26日(土)、フォーポイントバイシェラトン函館にて、函館地区吹奏楽連盟 創立70周年記念式典が開催されました。 掲載日:2022.11.29 |
![]() |
---|
全日本吹奏楽コンクール・東日本学校吹奏楽大会の結果函館地区から「第70回(2022)全日本吹奏楽コンクール」へ出場した団体と、「第22回(2022)東日本学校吹奏楽大会」へ出場した団体の審査結果についてお知らせ致します。 掲載日:2022.10.10 |
---|
第67回(2022)北海道吹奏楽コンクール(全道大会)函館地区から、第67回(2022)北海道吹奏楽コンクール(全道大会)へ出場した団体の審査結果についてお知らせ致します。 掲載日:2022.08.25 |
---|
「第67回北海道吹奏楽コンクール・函館地区大会」開催第67回 函館地区吹奏楽コンクールが2022年7月29日(金)〜30日(土)に、函館市民会館大ホールにて開催されました。 掲載日:2022.08.03 |
![]() |
---|
【速報】第67回北海道吹奏楽コンクール 函館地区大会【2日目】第67回北海道吹奏楽コンクール 函館地区大会【2日目】の審査結果についてお知らせ致します。 掲載日:2022.07.30 |
---|
【速報】第67回北海道吹奏楽コンクール 函館地区大会【1日目】第67回北海道吹奏楽コンクール 函館地区大会【1日目】の審査結果についてお知らせ致します。 掲載日:2022.07.29 |
---|
函館地区吹奏楽連盟創立70周年「第72回函館地区吹奏楽祭」開催2022年6月25日(土)、26日(日)、函館地区吹奏楽連盟創立70周年「第72回函館地区吹奏楽祭」が開催されました。 掲載日:2022.07.08 |
![]() |
---|
2023年2月18日(土)〜19日(日) まであと14日
2023年3月19日(日) まであと43日
2023年3月26日(日) まであと50日
2023年5月13日(土) まであと98日
2023年6月24日(土)〜25日(日) まであと140日
2nd Concert
なかなか聴けない「大人の金管バンド」です。
2023年2月5日(日) 【明日開催】
第33回ホワイトコンサート
チャリティーコンサートとして開催します
2023年2月5日(日) 【明日開催】
生誕100年の岩井直溥先生に関する曲を演奏します。そのほかにも、いろいろと!
2023年7月1日(土) まであと147日
管楽器個人・アンサンブル理事会日時:令和4年12月17日(土)14:00より 掲載日:2022.11.22 |
---|
「第67回(2022)北海道吹奏楽コンクール函館地区 理事会」開催の案内「第67回(2022)北海道吹奏楽コンクール函館地区 理事会」を下記の通り、開催いたします。 掲載日:2022.06.27 |
---|
吹奏楽祭について確認とお願い掲載日:2022.06.20 |
---|
第72回 函館地区吹奏楽祭「指定座席券番号」のお知らせ出演する各団体からの希望を取りまとめ、各部ごとに一覧にしました 掲載日:2022.06.20 |
---|