掲載日:2021.10.24
現在、予定通り実施する方向で準備を進めております。
大会開催に向けては、引き続き参加者の皆様、ご来場の皆様、運営関係者すべての方の安全を考えた上、感染拡大防止対策を徹底し実施して参りたいと思います。
●開催日:2022年1月8日(土)〜9日(日) / 会場:函館市芸術ホール
●参加申込書提出期間:
11月17日(水)〜12月1日(水)24:00(HP内ファイル送信フォーム)
●管楽器個人・アンサンブルコンテスト理事会:
12月11日(土)14:00〜(函館市民会館・展示室)
※出演団体の理事の皆様は出席願います
HP内「各種様式ダウンロード」ページに関係書類をアップしております。「開催要項」「実施要項」をお読み頂き、申込書をダウンロード、「HP内ファイル送信フォーム」により申し込み願います。アンサンブルで打楽器使用の場合は、「使用打楽器」も同様に送付願います。
2023年5月13日(土) まであと44日
2023年5月21日(日) まであと52日
2023年6月24日(土)〜25日(日) まであと86日
2023年7月29日(土)〜30日(日) まであと121日
2023年8月31日(木)〜9月3日(日) まであと154日
スペース・ファンタジー・ライブ in ほくと
かなで〜るがプラネタリウムになる。ステージとホールの天井に広がる星空の映像に生演奏の美しい音楽、そして心に響く言葉、、、。「宇宙」と「人」と「音楽」をつなぐ、壮大なスケールの宇宙ライブです。
2023年4月29日(土・祝) まであと30日
スプリングコンサート2023
函館市民会館で演奏できる貴重な機会です。参加希望団体は遺愛女子高等学校高久 健一まで3月中に連絡をください。
2023年4月29日(土) まであと30日
木管五重奏「アミューズ・クインテット」コンサート
日本でも数少ないプロフェッショナル木管五重奏団の演奏会です。
2023年4月30日(日) まであと31日
第2回 北斗音楽セミナー2023
プロの演奏家から直接レッスンを受けてみませんか?
2023年4月30日(日) まであと31日
生誕100年の岩井直溥先生に関する曲を演奏します。そのほかにも、いろいろと!
2023年7月1日(土) まであと93日
遺愛女子高等学校吹奏楽局(愛吹)による定期演奏会を今年も開催いたします。たくさんのご来場をお待ちしております。
2023年8月5日(土) まであと128日