【重要】第42回北海道管楽器個人・アンサンブルコンテスト函館地区大会の開催方法の変更について

掲載日:2020.11.28

これまで新型コロナウイルス感染症の予防対策を講じながら大会の開催準備をしてまいりましたが、急速な感染拡大に伴い、開催状況の見通しが立たないこと、出演者・引率者・役員および係員の安全確保が難しいこと、不要不急の外出自粛が求められていることなどを踏まえ、ご案内申し上げた通常の方法では、開催は困難との判断をいたしました。

苦渋の決断ではありますが、動画審査による大会の開催に変更いたします。動画審査に関する書類を加盟団体へ送付いたしますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。(なお、予定しておりました12月12日(土)の理事会はございません)

例年と大きく異なる大会の開催となりますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

※動画審査に変更のため、一般の公開はございません。ご了承ください。

※なお、今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大において、政府・自治体より緊急事態宣言・休業自粛等の要請があった場合、開催の継続・変更・中止を含め、慎重に検討・判断をいたします。あらかじめご了承ください。

ソーシャル・ボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録
「連盟通信メルマガ」登録

メールアドレスを入力願います。

登録 削除

  • 登録後、確認メールが送信されます。
  • メルマガは携帯電話に対応しておりますが、PCメールを受信拒否されている方は、「hakodate-suiren.com」のドメイン指定受信設定願います。
  • バックナンバー
powered byメール配信CGI acmailer

イベント情報

第25回東日本学校吹奏楽大会

2025年10月11日(土)〜12日(日) まであと4日

第73回全日本吹奏楽コンクール【中学生の部・高等学校の部】

2025年10月18日(土)〜19日(日) まであと11日

第73回全日本吹奏楽コンクール【大学の部・職場一般の部】

2025年10月25日(土)〜26日(日) まであと18日

第44回全日本小学生バンドフェスティバル(ステージパフォーマンス部門)

2025年10月25日(土) まであと18日

第44回全日本小学生バンドフェスティバル(マーチング部門)

2025年11月22日(土) まであと46日

続きは >>

演奏会情報

プロウインドオーケストラ北海道

佐々木萌絵 菊地章太郎 デュオリサイタル

函館地区出身のプロ北メンバーによる演奏会です。フルートとクラリネットによる室内楽をお楽しみください。

2025年10月12日(日) まであと5日

知内フィルハーモニックウインズ

第2回定期演奏会 兼 知内町立知内中学校吹奏楽部 第40回定期演奏会 兼 北海道知内高等学校吹奏楽部 第31回定期演奏会

第70回北海道吹奏楽コンクール金賞受賞記念の演奏会となります。今回の演奏会は、知内高校吹奏楽部外部講師の福本信太郎先生も出演することとなりました!皆様のご来場をお待ちしております!

2025年10月12日(日) まであと5日

七飯町立大中山中学校吹奏楽部

第32回定期演奏会

3年生の活動の集大成です。

2025年10月12日(日) まであと5日

函館市立戸倉中学校吹奏楽部

 第36回定期演奏会

今年も日本管楽合奏コンテスト全国大会に出場できることになりました。感謝の気持ちをこめて演奏いたします。たくさんのご来場をお待ちしております。

2025年10月12日(日) まであと5日

【開催中止】函館葦笛の会・函館室内楽鑑賞の会更新情報

ヴォカリーゼ「秋のオーボエライブコンサート」

2025年10月13日(月・祝)

函館市立桔梗中学校吹奏楽部

第38回定期演奏会

集大成の演奏会です!たくさんのご来場をお待ちしています!!

2025年10月19日(日) まであと12日

続きは >>