「第71回函館地区吹奏楽祭」参加団体理事の皆様へ

掲載日:2021.06.07

※「動画の撮影」並びに「動画データの送付方法」について掲載(210619)

この度は、たくさんの参加をいただきありがとうございます。心よりお礼申し上げます。

本吹奏楽祭が、理事の皆様や全ての演奏者にとって、吹奏楽を楽しめる目標となり、今後の活動に繋がる活動になることを期待しています。

さて、お申し込みいただいた人数を元に、別表の通りにDVDの組分けをいたしました。「@DVD1枚に収録する時間は1時間ほど」「A演奏者数が近い団体」という2点を基準にまとめております。一般の部は3団体のお申し込みでしたので、小学生の部と一緒に編集することとしました。

また、緊急事態宣言中の取組になるので、参加人数や曲目の変更をせざるを得ない状況も出てくると思います。

そこで「参加人数や曲の変更受付締め切りは23日(木)」、「参加費の振り込み締め切りは25日(金)」までと変更します。参加人数が確定してから参加費をお振込ください。

DVDの追加注文の希望や、参加人数、曲目変更については、函館地区吹奏楽連盟の「お問い合わせフォーム」に記入してご連絡ください。

なお、DVDの配布を7月3日と予定しておりましたが、諸々の締め切りが延長したこともあり、配布時期も遅れますことをどうぞご了承ください。

以上、ご確認いただき、ご不明な点があれば、担当:古川(上湯川小学校 / 0138-57-2211)か、事務局:三笠(大野中学校 / 0138-77-8137)または、函館地区吹奏楽連盟の「お問い合わせフォーム」に記入してご連絡ください。よろしくお願いいたします。

資料

ソーシャル・ボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録
「連盟通信メルマガ」登録

メールアドレスを入力願います。

登録 削除

  • 登録後、確認メールが送信されます。
  • メルマガは携帯電話に対応しておりますが、PCメールを受信拒否されている方は、「hakodate-suiren.com」のドメイン指定受信設定願います。
  • バックナンバー
powered byメール配信CGI acmailer

イベント情報

第25回東日本学校吹奏楽大会

2025年10月11日(土)〜12日(日) まであと4日

第73回全日本吹奏楽コンクール【中学生の部・高等学校の部】

2025年10月18日(土)〜19日(日) まであと11日

第73回全日本吹奏楽コンクール【大学の部・職場一般の部】

2025年10月25日(土)〜26日(日) まであと18日

第44回全日本小学生バンドフェスティバル(ステージパフォーマンス部門)

2025年10月25日(土) まであと18日

第44回全日本小学生バンドフェスティバル(マーチング部門)

2025年11月22日(土) まであと46日

続きは >>

演奏会情報

プロウインドオーケストラ北海道

佐々木萌絵 菊地章太郎 デュオリサイタル

函館地区出身のプロ北メンバーによる演奏会です。フルートとクラリネットによる室内楽をお楽しみください。

2025年10月12日(日) まであと5日

知内フィルハーモニックウインズ

第2回定期演奏会 兼 知内町立知内中学校吹奏楽部 第40回定期演奏会 兼 北海道知内高等学校吹奏楽部 第31回定期演奏会

第70回北海道吹奏楽コンクール金賞受賞記念の演奏会となります。今回の演奏会は、知内高校吹奏楽部外部講師の福本信太郎先生も出演することとなりました!皆様のご来場をお待ちしております!

2025年10月12日(日) まであと5日

七飯町立大中山中学校吹奏楽部

第32回定期演奏会

3年生の活動の集大成です。

2025年10月12日(日) まであと5日

函館市立戸倉中学校吹奏楽部

 第36回定期演奏会

今年も日本管楽合奏コンテスト全国大会に出場できることになりました。感謝の気持ちをこめて演奏いたします。たくさんのご来場をお待ちしております。

2025年10月12日(日) まであと5日

【開催中止】函館葦笛の会・函館室内楽鑑賞の会更新情報

ヴォカリーゼ「秋のオーボエライブコンサート」

2025年10月13日(月・祝)

函館市立桔梗中学校吹奏楽部

第38回定期演奏会

集大成の演奏会です!たくさんのご来場をお待ちしています!!

2025年10月19日(日) まであと12日

続きは >>