トピックス

平成29年度「指導者・リーダー研修会」開催

「指導者・リーダー研修会」は、連盟の発展を担う指導者とリーダーを育成することを目的に行われているおり、指導者42名と受講者58名が参加。

掲載日:2017.11.13

「第23回(2017年)日本管楽合奏コンテスト」審査結果(函館地区代表分)

函館地区から「第23回(2017年)日本管楽合奏コンテスト」へ出場した団体の審査結果についてお知らせ致します。

掲載日:2017.11.04

「第65回全日本吹奏楽コンクール」審査結果(函館地区代表分)

函館地区から「第65回全日本吹奏楽コンクール」へ出場した団体の審査結果についてお知らせ致します。

掲載日:2017.10.21

「第17回 東日本学校吹奏楽大会」審査結果(函館地区代表分)

函館地区から「第17回 東日本学校吹奏楽大会」へ出場した団体の審査結果についてお知らせ致します。

掲載日:2017.10.15

第33回(2017)北海道マーチングコンテスト

第33回(2017)北海道マーチングコンテストの審査結果についてお知らせ致します。

掲載日:2017.09.30

第36回(2017)北海道小学校バンドフェスティバル

第36回(2017)北海道小学校バンドフェスティバルの審査結果についてお知らせ致します。

掲載日:2017.09.30

サックスフェスタwithトルヴェールクヮルテット(結成30周年記念)函館公演

函館公演にむけトルヴェールクヮルテットの皆さんからメッセージ動画が届きました。

掲載日:2017.09.28

第62回(2017)北海道吹奏楽コンクール(全道大会)

第62回(2017)北海道吹奏楽コンクール(全道大会)の審査結果についてお知らせ致します。

掲載日:2017.08.31

「100万人のクラシックライブ」が開催されます

普段着で聴けるクラシック。「耳」ではなく「全身」で聴く。ふらっとDaimonで若手演奏家の奏でる音を感じてみませんか?小さなお子様も一緒にご参加できます。

掲載日:2017.08.20

台湾の中学生が函館地区のコンクールを見学

先日開催された「第62回北海道吹奏楽コンクール・函館地区大会」を、台湾の中学生が見学致しました。

掲載日:2017.08.09

第62回北海道吹奏楽コンクール・函館地区大会

平成29年7月29(土)〜30日(日)の2日間に渡り、第62回北海道吹奏楽コンクール・函館地区大会が、函館市民会館・大ホールにて開催されました。

掲載日:2017.08.07

サックスフェスタ with トルヴェールカルテット函館公演

2017年10月12日(木)、平成29年度市民舞台芸術奨励事業「サックスフェスタ with トルヴェールカルテット(結成30周年記念)函館公演」が開催されます。参加者募集開始しました。トルヴェールカルテットと一緒のステージに参加してみませんか!

掲載日:2017.08.03

仙台フィルハーモニー管弦楽団函館公演

2017年9月10日(日)、北海道新幹線開業1周年記念・函館市民会館メモリアル「仙台フィルハーモニー管弦楽団函館公演」が開催されます。

掲載日:2017.08.02

第62回北海道吹奏楽コンクール函館地区大会の結果について(朝日新聞掲載分・訂正とお詫び)

掲載日:2017.07.31

第62回 北海道吹奏楽コンクール 函館地区大会【2日目】

掲載日:2017.07.30

第62回 北海道吹奏楽コンクール 函館地区大会【1日目】

掲載日:2017.07.29

NCVスペシャル 第67回函館地区吹奏楽祭

第67回函館地区吹奏楽祭の様子がNCV(ケーブルテレビ)で放映されます。

掲載日:2017.07.04

第67回函館地区吹奏楽祭

第67回目の函館地区吹奏楽祭が、6月24日(土)25日(日)の両日、函館市民会館大ホールを会場に実施されました。

掲載日:2017.07.03

第48回箱館五稜郭祭パレード

箱館五稜郭祭協賛会主催の第48回箱館五稜郭祭は、5月21日(日)に最終日を迎え、吹奏楽パレードが行われました。

掲載日:2017.07.03

「平成29年度初心者講習会」開催

函館地区吹奏楽連盟主催の平成29年度初心者講習会・マーチングメジャー講習会が、5月14日の日曜日に函館市立本通中学校を会場に実施されました。

掲載日:2017.05.21

アンコン全国大会2016結果(教育大函館校が銀賞受賞)

第40回全日本アンサンブルコンテスト、函館地区吹奏楽連盟加盟団体の出場結果です。

掲載日:2017.03.18

「仁木映一ライブラリー」開設

ソロ・アンサンブルの楽譜を中心としたライブラリーで、故仁木映一先生の奥様から寄贈していただいた楽譜を中心に、道南地区の吹奏楽指導、管打楽器指導のための研究目的で開設いたします。

掲載日:2017.03.14

平成28年度「指導者・リーダー研修会」開催

平成29年3月12日(日)、市立函館高等学校・青雲記念館にて、東海大学付属札幌高等学校吹奏楽部顧問の井田重芳先生を講師に迎え、平成28年度 函館地区吹奏楽連盟「指導者・リーダー研修会」が開催されました。

掲載日:2017.03.14

ソロ・アンコン北海道大会2016結果(教育大函館校が北海道代表に!)

第53回北海道管楽器個人コンクール・第46回北海道アンサンブルコンクール全道大会の結果です。

掲載日:2017.02.19

北森康義「Trumpet Lecture 〜僕がこれまで学んだこと〜」参加者募集

中学校でトランペットを手にしてから20年余り、函館、札幌、ノルウェー、東京などいろいろな場所で多くの人と出会い、演奏のヒントを与えていただきました。まだまだ未熟者ですが、自分がこれまで学んだそれらのことをお話、実演を踏まえて、函館のトランペット吹きの皆さんに還元できればと思います。

掲載日:2017.02.03

イベント情報

令和7年度初心者講習会

2025年5月11日(日) まであと7日

第75回函館地区吹奏楽祭

2025年6月21日(土)〜22日(日) まであと48日

第70回北海道吹奏楽コンクール函館地区大会

2025年7月26日(土)〜27日(日) まであと83日

第70回北海道吹奏楽コンクール

2025年8月28日(木)〜31日(日) まであと116日

第44回北海道小学生バンドフェスティバル(マーチング部門)・第41回北海道マーチングコンテスト

2025年9月27日(土) まであと146日

続きは >>

演奏会情報

旭川地区中学校選抜吹奏楽団 & 函館地区中学生吹奏楽団

合同コンサート in ほくと

全国大会金賞の永山中や永山南中、東日本大会金賞の旭川中学校など、現在日本一の旭川地区の中学校選抜吹奏楽団がコンサートを行います。函館地区の中学生も合同バンドで共演します。中学生のチャレンジにご注目ください!

2025年5月5日(月) 【明日開催】

東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部

東海大高輪台高校吹奏楽部コンサート in ほくと

全日本吹奏楽コンクール 金賞! 全日本マーチングコンテスト 金賞! 全日本アンサンブルコンテスト 金賞! 日本全国だけにとどまらず、世界を魅了するスーパー高校生バンドが北斗市に!世界を魅了するゴージャスでエレガントなサウンドと、極上のエンターテイメントをお楽しみください。

2025年5月24日(土)〜25日(日) まであと20日

Orchestre D’ Harmonie 函館ドルフィンズ 第25回 定期演奏会

今年は、函館市芸術ホールでの開催となります!お馴染みの楽しいステージも用意しておりますので、迫力たっぷり笑顔たっぷり魅力たっぷりのドルフィンズに是非会いに来てください!

2025年6月7日(土) まであと34日

第18回 The☆PleasureBrassコンサート 【 響縁〜Let's have fun〜】

今年もプレジャーらしい楽しい演出をたくさん準備しております!お子様もお一人様も大歓迎!ぜひお越しください!

2025年6月14日(土) まであと41日

続きは >>