武蔵野音楽大学同窓会北海道南支部「創立40周年記念演奏会」開催武蔵野音楽大学同窓会北海道南支部「創立40周年記念演奏会」が開催されます。 掲載日:2014.10.08 |
![]() |
---|
北斗市立谷川小学校が北海道小学校バンドフェスティバルへ出場平成26年9月27日(土)、湿原の風アリーナ釧路にて開催される北海道小学校バンドフェスティバルに、北斗市立谷川小学校が出場致します。 掲載日:2014.09.25 |
---|
村田幸子「秋のアフタヌーンオーボエコンサート」〜ヴォカリーズ 至極のメロディーにのせて〜函館日米教会「ペリー提督箱館来航160周年記念協賛事業」 掲載日:2014.09.13 |
![]() |
---|
第59回北海道吹奏楽コンクール(全道大会)結果(全結果掲載)札幌コンサートホールKitaraにて開催されております「 第59回北海道吹奏楽コンクール・函館地区代表」の結果をお知らせ致します。 掲載日:2014.09.04 |
---|
第59回北海道吹奏楽コンクール・函館地区大会2014年7月26日(土)と27日(日)の両日、函館市民会館・大ホールにて、第59回北海道吹奏楽コンクール・函館地区大会が開催されました。 掲載日:2014.07.29 |
![]() |
---|
第59回北海道吹奏楽コンクール・函館地区大会【2日目】第59回北海道吹奏楽コンクール・函館地区大会【2日目】の審査結果についてお知らせ致します。 掲載日:2014.07.27 |
---|
第59回北海道吹奏楽コンクール・函館地区大会【1日目】第59回北海道吹奏楽コンクール・函館地区大会【1日目】の審査結果についてお知らせ致します。 掲載日:2014.07.26 |
---|
第64回函館地区吹奏楽祭2013年6月21日(土)と22日(日)の両日、函館市民会館・大ホールにて、第64回函館地区吹奏楽祭が開催されました。 掲載日:2014.06.23 |
![]() |
---|
第45回箱館五稜郭祭パレード2014年5月18日(日)、第45回箱館五稜郭祭パレードが開催されました。(※画像追加) 掲載日:2014.05.18 |
![]() |
---|
2014年度・初心者講習会2014年5月11日(日)、函館市立本通中学校を会場に「2014年度・初心者講習会」が開催されました。 掲載日:2014.05.11 |
![]() |
---|
平成26年度・函館地区吹奏楽連盟総会2014年4月12日(土)、湯の川「花びしホテル」において、平成26年度・函館地区吹奏楽連盟総会が開催されました。 掲載日:2014.04.13 |
![]() |
---|
2013年度 指導者と中学生・高校生リーダーのための講習会2014年3月8日(土)と9日(日)の2日間、森町のグリーンピア大沼にて「平成25年度 指導者と中学生・高校生リーダーのための合宿講習会」が開催されました。 掲載日:2014.03.10 |
![]() |
---|
奇跡の吹奏楽映画「楽隊のうさぎ」が明日から上映!小説のもつ生き生きとした登場人物たちの魅力をそのままに、音楽と向き合う中学生たちの姿を瑞々しく映しだす、愛おしい映画が誕生しました。 掲載日:2014.02.21 |
![]() |
---|
教育大学函館校クラリネット7重奏が全国大会出場を決めました!「北海道管楽器個人コンクール、アンサンブルコンクール」が函館で開催され、見事に教育大学函館校のクラリネット7重奏が北海道代表となり、全国大会出場を決めました。 掲載日:2014.02.17 |
---|
「北海道管楽器個人コンクール、アンサンブルコンクール」函館で開催!北海道の各地区予選の代表者、および代表チームが函館に集結します。 掲載日:2014.02.02 |
---|
函館吹連委嘱作品「波を越えてはるかに」の楽譜・CDが発売開始後藤洋先生作曲、函館地区吹奏楽連盟・委嘱作品「波を越えてはるかに〜吹奏楽のための祝典前奏曲」の楽譜とCDがついにブレーン・ミュージック社からが発売となりました! 掲載日:2014.01.27 |
![]() |
---|
札響シンフォニツク・ブラス10th anniversary夢見るブラス、遊び心のオーケストラ。吹奏楽とオーケストラを1度に楽しむ札響シンフォニック・ブラスの10回記念演奏会s札響特別演奏会「札響シンフォニツク・ブラス10th anniversary」が開催されます。 掲載日:2014.01.13 |
![]() |
---|
札幌トロンボーン四重奏団 第4回演奏会札幌交響楽団トロンボーンセクションによる「札幌トロンボーン四重奏団 第4回演奏会」が開催されます。 掲載日:2014.01.13 |
![]() |
---|
「第35回北海道管楽器アンサンブルコンクール・函館地区大会」開催2013年1月12日(日)に函館市芸術ホールにて第35回北海道管楽器アンサンブルコンクール・函館地区大会が開催されました。 掲載日:2014.01.13 |
![]() |
---|
アンコン結果速報(2/2)【中学校の部、職場・一般の部】「中学校の部」、「職場・一般の部」の審査結果についてお知らせ致します。(第35回北海道管楽器アンサンブルコンクール・函館地区大会) 掲載日:2014.01.12 |
---|
アンコン結果速報(1/2)【高等学校の部、小学校の部、大学の部】「高等学校の部」、「小学校の部」、「大学の部」の審査結果についてお知らせ致します。(第35回北海道管楽器アンサンブルコンクール・函館地区大会) 掲載日:2014.01.12 |
---|
「アンサンブルコンクール」プログラム(完成版)「第35回北海道アンサンブルコンクール・函館地区大会」のプログラム(完成版)を掲載致しました。 掲載日:2014.01.08 |
---|
「第35回北海道管楽器個人コンクール・函館地区大会」開催2013年12月22日(日)に北斗市総合文化センター・かなで〜るにて第35回北海道管楽器個人コンクール・函館地区大会が開催されました。 掲載日:2013.12.23 |
![]() |
---|
ソロ・コンクール結果速報(3/3)金管(中・高・大)「金管(中学校の部)」、「金管(高等学校の部)」、「金管(大学の部)」の審査結果についてお知らせ致します。(第35回北海道管楽器個人コンクール・函館地区大会) 掲載日:2013.12.22 |
---|
ソロ・コンクール結果速報(2/3)木管(小)・金管(小)「木管(小学校の部)」、「金管(小学校の部)」の審査結果についてお知らせ致します。(第35回北海道管楽器個人コンクール・函館地区大会) 掲載日:2013.12.22 |
---|
※プログラム掲載(250709)
2025年7月26日(土)〜27日(日) まであと11日
2025年8月28日(木)〜31日(日) まであと44日
2025年9月27日(土) まであと74日
2025年9月28日(日) まであと75日
2025年10月11日(土)〜12日(日) まであと88日