「令和6年度 函館地区吹奏楽連盟 総会」開催

掲載日:2024.04.18

令和6年度 函館地区吹奏楽連盟 総会
令和6年度 函館地区吹奏楽連盟 総会

2024年4月13日(土)函館市民会館展示室に於いて、令和6年度・函館地区吹奏楽連盟総会が開催されました。

ごあいさつ

今年の1月1日に発生しました能登半島地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。

さて、爽やかな春の風を感じる中開催されました今年度の総会には、顧問の先生をはじめ各団体の理事、賛助会員の皆様にお集まりいただきましてありがとうございました。おかげさまで無事審議を終えることができました。

会の中でもお伝えさせていただきましたが、今年度も昨年度に引き続き3つのキーワードを柱として連盟を進めさせていただきたいと思います。
1つめは「課題解決」です。特に今日的に大きな話題となっています「地域移行」にしっかりと向き合っていきたいと思います。
2つめは「チーム」です。いつもとても素晴らしい連携協力により連盟の事業が滞りなく運営されています。今後もお互いを支え合うチームとして、より連携を強め、楽しく運営していきたいと思います。
そして3つめは、「学びを大切にしながら挑戦する」です。コロナ禍で停滞していた学ぶ場(主に講習会)を大切にしながら情報の共有や連盟としてできることを積極的に模索しチャレンジしていきたいと思います。

そして、連盟全体が“チームとして心の通った活動を展開し発展”していくためにも、皆様お一人お一人の声を大切にしていきたいと思います。いつでも遠慮せずお声がけください。

今年一年間、どうぞよろしくお願いいたします。

函館地区吹奏楽連盟理事長 高橋 聡

総会次第

  • 令和5年度事業報告
  • 令和5年度決算報告ならびに監査報告
  • 令和6年度事業計画(案)
  • 令和6年度予算(案)
  • 役員選出

この度の総会において、役員(副理事長1名)が委嘱されましたので、ご報告いたします。あと1年間の任期となります。何卒よろしくお願い申し上げます。

●函館地区吹奏楽連盟役員

理事長高橋 聡(上磯吹奏楽団・個人会員)
副理事長 伊早坂 忠(北斗市立浜分中学校)
金崎 史典(函館吹奏楽団)<新>
高久 健一(遺愛女子中学高等学校)
中條 淳也(北斗市教育委員会・個人会員)
事務局長田中 俊幸(北海道函館西高等学校)
事務局次長木下 浩平(函館市立桔梗中学校)
澤邊 諒(市立函館高等学校)
理事長挨拶
理事長挨拶
審議
審議
出席者
出席者

ソーシャル・ボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録

イベント情報

第44回北海道小学生バンドフェスティバル(マーチング部門)・第41回北海道マーチングコンテスト

2025年9月27日(土) まであと21日

第44回北海道小学生バンドフェスティバル(ステージパフォーマンス部門)

2025年9月28日(日) まであと22日

第25回東日本学校吹奏楽大会

2025年10月11日(土)〜12日(日) まであと35日

第73回全日本吹奏楽コンクール【中学生の部・高等学校の部】

2025年10月18日(土)〜19日(日) まであと42日

第73回全日本吹奏楽コンクール【大学の部・職場一般の部】

2025年10月25日(土)〜26日(日) まであと49日

続きは >>

演奏会情報

函館白百合学園中学高等学校吹奏楽団

第35回定期演奏会

今年も、「わっしょい」の季節です。

2025年9月23日(火・祝) まであと17日

北斗市かなで〜る協会新着情報

「スペース・ファンタジー・ライブ」in ほくと

かなで〜るがプラネタリウムに!ピアノと打楽器の生演奏とともに、壮大な宇宙ライブを体感してください。

2025年9月28日(日) まであと22日

続きは >>