「第66回北海道吹奏楽コンクール・函館地区大会」開催

掲載日:2021.08.02

遺愛女子高等学校
遺愛女子高等学校

2021年7月31日(土)〜8月1日(日)、第66回北海道吹奏楽コンクール函館地区大会が、函館市民会館を会場に開催されました。

今回はコロナ感染症対策の一環として「無観客」にて実施いたしました。

今年のコンクール函館地区大会には、小学生から職場・一般の部まで合計69団体が参加、コロナ禍という大変な中ではありましたが、工夫された練習の成果を充分に発揮され、どの部門も素晴らしい演奏を披露してくれました。
「銅賞団体」が今回は1団体もなかったことは、函館地区団体の演奏レベルの高さを十分に感じさせた結果だったと思います。

2日間に渡り審査をして頂いた審査員の方々には厚くお礼を申し上げます。

ただ、残念ながら、2年前は73団体の出場だったのが、今回は「69団体」にまで激減してしまいました。

コロナの影響、そして少子化の影響が、吹奏楽人口の減少に大きく影響していることがとても危惧されます。
吹奏楽を通して、社会を明るく元気にできる機会を、連盟としても模索しているところです。

期間中、地区吹奏楽連盟理事を始め、一般の団体のみなさまには、運営や準備、後片付け等で多大なるご協力を頂きありがとうございました。

コンクールの結果については、先に掲載した速報と、コンクール・データベース(下記にリンクあり)にて紹介させて頂いております。

地区代表の団体は、2021年8月26日(木)〜8月29日(日)に札幌コンサートホール Kitaraで開催される「第66回北海道吹奏楽コンクール」へ出場致します。

函館地区から「北海道代表」として出場する団体が今年もたくさん出るように、みなさんで応援をしていただけたら幸いです。

市立函館高等学校
市立函館高等学校
北斗市立上磯小学校
北斗市立上磯小学校
木古内町立木古内小学校
木古内町立木古内小学校
函館市立青柳中学校
函館市立青柳中学校
長万部町立長万部中学校
長万部町立長万部中学校
木古内町立木古内中学校
木古内町立木古内中学校
北斗市立大野中学校
北斗市立大野中学校
函館市立戸倉中学校
函館市立戸倉中学校
北斗市立上磯中学校
北斗市立上磯中学校
函館ラ・サール高等学校
函館ラ・サール高等学校
函館大妻高等学校
函館大妻高等学校
北海道函館商業高等学校
北海道函館商業高等学校
Orchestre D' Harmonie 函館ドルフィンズ
Orchestre D' Harmonie 函館ドルフィンズ
上磯吹奏楽団
上磯吹奏楽団

リンク

ソーシャル・ボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録

イベント情報

令和7年度初心者講習会(予定)

2025年5月11日(日) まであと78日

第75回函館地区吹奏楽祭

2025年6月21日(土)〜22日(日) まであと119日

第70回北海道吹奏楽コンクール函館地区大会

2025年7月26日(土)〜27日(日) まであと154日

第70回北海道吹奏楽コンクール

2025年8月28日(木)〜31日(日) まであと187日

第44回北海道小学生バンドフェスティバル(マーチング部門)・第41回北海道マーチングコンテスト

2025年9月27日(土) まであと217日

続きは >>

演奏会情報

日吉が丘ブリティッシュブラス更新情報

HBB 4th Concert

大人の金管バンドを聴いてみませんか?

2025年2月23日(日) 【明日開催】

北斗ユーフォ・チューバ キャンプ2025

トッププロによるパートレッスンとアンサンブルレッスンで実力アップ!ユーフォ・チューバの仲間と最高の響きを体験しよう!

2025年3月2日(日) まであと8日

北海道教育大学函館校吹奏楽団更新情報

春一番コンサート2025 〜WISH Wind Orchestra 音楽監督・甲斐誠 氏をお迎えして〜

中高生のチケット代を大幅値下げ!大学生が約1週間で仕上げた課題曲を、甲斐誠氏の指揮でいち早くお届け!公開リハ有り!(※PR Movie追加:250222)

2025年3月8日(土) まであと14日

続きは >>