北海道教育大学函館校吹奏楽団/WINTER CONCERT 2025 〜第73回全日本吹奏楽コンクール出場記念〜

更新日:2025.11.06

概要

北海道教育大学函館校吹奏楽団のWINTER CONCERT 2025 〜第73回全日本吹奏楽コンクール出場記念〜が開催されます。

4年生にとって最後のステージとなる演奏会。想いを込めた演奏を、どうぞ最後までお楽しみください!

開催日:2025年12月21日(日) まであと45日

時 間:15時30分開場・16時00分開演・18時00分頃終了予定

入場料:前売り・当日1,000円(小学生以下無料)

会 場:函館市芸術ホール


●チケット取り扱い:
チケット取り置き・申込フォーム(下記リンク)、函館市芸術ホール、当団員
●後援:
函館市教育委員会、函館地区吹奏楽連盟、北海道新聞函館支社、NCV函館センター、FMいるか、北海道教育大学生協函館キャンパス、北海道教育大学函館校吹奏楽団OB会

プログラム

  • 第1部
    • コロニアル・ソング(P.A.グレインジャー)
    • 脆性ノスタルジア(冷水乃栄流) ほか
  • 第2部
    • 祝い唄と踊り唄による幻想曲(杉山義隆)
    • 地水火風空〜5つの打楽器群とウインドオーケストラのための〜(阿部勇一) ほか
  • 第3部
    • ウエスト・サイド・ストーリー(L.バーンスタイン)
    • ソーラン節(北海道民謡・岩井直溥) ほか

メッセージ

第1部では、当団おなじみのP.A.グレインジャーによる「コロニアル・ソング」や箏三重奏の曲を吹奏楽用に編曲した「脆性ノスタルジア」などを演奏します。和の繊細さと儚さの表現、吹奏楽ならではの華やかな音色を、お楽しみください!

第2部では、第73回全日本吹奏楽コンクールで演奏した、課題曲T「祝い唄と踊り唄による幻想曲」と自由曲「地水火風空〜5つの打楽器群とウインドオーケストラのための」をお送りします。

第3部では、「ウエスト・サイド・ストーリー」や「ソーラン節」などをお送りします!誰もが聴いたことのある名曲が盛りだくさんです。思わず体が動き出してしまうような、迫力満点のステージをお楽しみください!

4年生にとって最後のステージとなる演奏会。想いを込めた演奏を、どうぞ最後までお楽しみください!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。

フライヤー
フライヤー

お問い合わせ先

北海道教育大学函館校吹奏楽団・西塚(にしづか)

電話:080-2874-0419

リンク

ソーシャル・ボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録

イベント情報

第44回全日本小学生バンドフェスティバル(マーチング部門)

2025年11月22日(土) まであと16日

第38回全日本マーチングコンテスト

2025年11月22日(土)〜23日(日) まであと16日

第47回管楽器個人・アンサンブルコンテスト函館地区大会

2026年1月10日(土)〜11日(日) まであと65日

第62回北海道管楽器個人コンテスト・第57回北海道アンサンブルコンテスト

2026年2月14日(土)〜15日(日) まであと100日

第49回全日本アンサンブルコンテスト

2026年3月21日(土) まであと135日

続きは >>

演奏会情報

北海道函館商業高等学校新着情報

第33回北辰吹奏楽団 定期演奏会

函館商業高校北辰吹奏楽団の定期演奏会は、今年で33回目を迎えました。日頃から支えてくださっている皆様に感謝を込めて、心躍るようなステージをご用意してお待ちしています。

2025年12月6日(土) まであと30日

函館大学付属柏稜高等学校吹奏楽部新着情報

第10回定期演奏会

お陰様で10回目を迎えました。様々な企画を準備しております。是非お越しください!

2025年12月13日(土) まであと37日

北海道教育大学函館校吹奏楽団新着情報

WINTER CONCERT 2025 〜第73回全日本吹奏楽コンクール出場記念〜

4年生にとって最後のステージとなる演奏会。想いを込めた演奏を、どうぞ最後までお楽しみください!

2025年12月21日(日) まであと45日

続きは >>