掲載日:2015.05.11
2015年5月3日(日)、北斗市総合文化センター「かなで〜る」にて、石川県中学校選抜吹奏楽団(76名)をお迎えして、函館地区吹奏楽連盟主催の「フレンドリーシップコンサート2015」が開催されました。
石川県の皆様は5月2日(土)の夕方、北斗市立上磯中学校や函館市立赤川中学校など、合同演奏をするメンバーの出迎えの拍手の中、会場のかなで〜るに到着され、その後すぐに合同演奏の練習に入りました。
3日(日)本番の日は9時に会場に入られ、単独の練習の後、11時から函館地区吹奏楽連盟の上磯中・赤川中・大野中・浜分中の生徒との合同演奏のためのパート練習を行いました。お昼には、地元名物のラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガーと春巻きで、合同演奏のメンバーで昼食交流会を行いました。函館地区の生徒からは北斗市公式キャラクター「ずーしーほっきー」のストラップも手渡され、お互いの交流を深めることが出来たかと思います。
演奏会は13時から開始され、函館地区の中学校3校(浜分中・上磯中・戸倉中)がそれぞれ単独で演奏した後、石川県中学校選抜吹奏楽団の単独演奏、そして最後に函館地区との友情の輪を広げようと、約120名での合同の演奏を行いました。
石川県は今年3月に北陸新幹線が開業し、北斗・函館市も来年3月に北海道新幹線が開業を迎えます。今回の企画は、2つの新幹線が結ぶ街として縁が生まれた演奏会でした。お互いの中学生は大変刺激になったようで、両楽団の生徒は「勉強になった」「もっと練習しなければ」と意気込みを新たにしていました。
2025年9月27日(土) まであと9日
2025年9月28日(日) まであと10日
2025年10月11日(土)〜12日(日) まであと23日
2025年10月18日(土)〜19日(日) まであと30日
2025年10月25日(土)〜26日(日) まであと37日
第35回定期演奏会
今年も、「わっしょい」の季節です。
2025年9月23日(火・祝) まであと5日
「スペース・ファンタジー・ライブ」in ほくと
かなで〜るがプラネタリウムに!ピアノと打楽器の生演奏とともに、壮大な宇宙ライブを体感してください。
2025年9月28日(日) まであと10日
佐々木萌絵 菊地章太郎 デュオリサイタル
函館地区出身のプロ北メンバーによる演奏会です。フルートとクラリネットによる室内楽をお楽しみください。
2025年10月12日(日) まであと24日
第2回定期演奏会 兼 知内町立知内中学校吹奏楽部 第40回定期演奏会 兼 北海道知内高等学校吹奏楽部 第31回定期演奏会
第70回北海道吹奏楽コンクール金賞受賞記念の演奏会となります。今回の演奏会は、知内高校吹奏楽部外部講師の福本信太郎先生も出演することとなりました!皆様のご来場をお待ちしております!
2025年10月12日(日) まであと24日
第32回定期演奏会
3年生の活動の集大成です。
2025年10月12日(日) まであと24日
ヴォカリーゼ「秋のオーボエライブコンサート」
〜秋風にオーボエとピアノの音色を乗せて〜
2025年10月13日(月・祝) まであと25日