掲載日:2025.05.21
2025年5月18日(日)、五稜郭公園 特設ステージにて「第56回箱館五稜郭祭 野外吹奏楽コンサート」が開催されました。
これまでの「五稜郭パレード」に代わり、今年から新たな試みとして野外吹奏楽コンサートが実施され、開催当日は天候が心配されましたが、無事回復し、さわやかな空気の中での開催となりました。
オープニングは陸上自衛隊第11音楽隊による力強い演奏で幕を開け、函館地区吹奏楽連盟加盟の9団体が次々に登場、遠くは長万部町や八雲町からの参加もあり、合計431名による多彩なパフォーマンスで会場を大いに盛り上げました。
野外吹奏楽コンサートの最後は、遺愛女子高等学校 吹奏楽局が飾り、五稜郭祭実行委員長の佐久間真悟様(株式会社 函館丸井今井・社長)とのコラボレーションによるサプライズ演奏も実現。来場された多くの方々から温かい拍手と声援をいただき、大盛況のうちに終了しました。
地域と音楽がつながる新たなスタイルの五稜郭祭。今後もこのような機会が増え、函館の街がさらに元気になることを願ってやみません。
【出演団体と人数】
合計:431名
2025年9月27日(土) まであと9日
2025年9月28日(日) まであと10日
2025年10月11日(土)〜12日(日) まであと23日
2025年10月18日(土)〜19日(日) まであと30日
2025年10月25日(土)〜26日(日) まであと37日
第35回定期演奏会
今年も、「わっしょい」の季節です。
2025年9月23日(火・祝) まであと5日
「スペース・ファンタジー・ライブ」in ほくと
かなで〜るがプラネタリウムに!ピアノと打楽器の生演奏とともに、壮大な宇宙ライブを体感してください。
2025年9月28日(日) まであと10日
佐々木萌絵 菊地章太郎 デュオリサイタル
函館地区出身のプロ北メンバーによる演奏会です。フルートとクラリネットによる室内楽をお楽しみください。
2025年10月12日(日) まであと24日
第2回定期演奏会 兼 知内町立知内中学校吹奏楽部 第40回定期演奏会 兼 北海道知内高等学校吹奏楽部 第31回定期演奏会
第70回北海道吹奏楽コンクール金賞受賞記念の演奏会となります。今回の演奏会は、知内高校吹奏楽部外部講師の福本信太郎先生も出演することとなりました!皆様のご来場をお待ちしております!
2025年10月12日(日) まであと24日
第32回定期演奏会
3年生の活動の集大成です。
2025年10月12日(日) まであと24日
ヴォカリーゼ「秋のオーボエライブコンサート」
〜秋風にオーボエとピアノの音色を乗せて〜
2025年10月13日(月・祝) まであと25日