第41回(2019年)アンサンブルコンクール
大会名
第51回北海道アンサンブルコンクール函館地区予選 兼 第41回北海道アンサンブルコンクール函館地区大会 |
---|
開催日時
2020年1月11日(土) | |
2020年1月12日(日) | |
---|
会場
審査員(五十音順)
阿部 勇一氏 | 作曲家 |
有馬 理絵氏 | 東京佼成ウインドオーケストラ・クラリネット奏者 |
櫻井 匡氏 | 札幌管楽ゾリステン・トランペット奏者 |
下田 太郎氏 | 尚美学園講師・ホルン奏者 |
高田 亮氏 | 作曲家洗足学園音楽大学講師・マリンバ奏者 |
インデックス
小学生の部
中学校の部
# | 団体名(演奏者) | 演奏形態 | 成績 |
演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 |
1 | 函館市立深堀中学校 | 金管6重奏 | 金 |
あの坂の向こう | 広瀬勇人 |
2 | 七飯町立大中山中学校 | 管打7重奏 | 銀 |
マカーム・ダンス ~7人のフレキシブルアンサンブルのために | 片岡寛晶 |
3 | 函館市立本通中学校 | フルート3重奏 | 銀 |
雪灯りの幻想 | 福島弘和 |
4 | 函館市立湯川中学校 | 管打8重奏 | 銀 |
スペイン嬉遊曲 I.イントラーダ II.子守歌 III.終曲 | 坂井貴祐 |
5 | 長万部町立長万部中学校 | 管打8重奏 | 金 |
フォロー・ミー ~若き馬方の夢~ | 足立正 |
6 | 北斗市立上磯中学校 | 管打8重奏 | 金・代表 |
ナチュレ・ジネン木管楽器と打楽器のための | 郷間幹男 |
■北海道アンサンブルコンクール・金賞(札幌市民ホール カナモトホール・2/15) |
7 | 北斗市立浜分中学校 | クラリネット4重奏 | 金 |
クラリネット・ラプソディ | ベネット |
8 | 厚沢部町立厚沢部中学校 | 管楽3重奏 | 銀 |
ある素敵な日に | 片岡寛晶 |
9 | 函館市立青柳中学校 | 管楽8重奏 | 銀 |
15のハンガリー農民の歌より「古い踊り歌」 | バルトーク |
10 | 八雲町立八雲中学校 | 木管5重奏 | 金・代表 |
水墨画三景にみる白と黒の陰翳 ~木管五重奏のための | 内藤友樹 |
■北海道アンサンブルコンクール・金賞(札幌市民ホール カナモトホール・2/15) |
11 | 七飯町立大沼中学校 | 管打8重奏 | 銀 |
明日へ吹く風 | 和田直也 |
12 | 函館市立戸倉中学校 | クラリネット5重奏 | 銀 |
スピリット・ロード II | 鈴木英史 |
13 | 知内町立知内中学校 | 管打8重奏 | 銀 |
風の詩 | 福島弘和 |
14 | 木古内町立木古内中学校 | 管楽8重奏 | 銀 |
晴れた日は恋人と市場へ! | 建部知弘 |
15 | 福島町立福島中学校 | 管楽5重奏 | 銅 |
3つの花 | 福田洋介 |
16 | 森町立森中学校 | 木管5重奏 | 銅 |
落ち葉の舞う季節 | 渡部哲哉 |
17 | 今金町立今金中学校 | 管打8重奏 | 銅 |
三日月のシャンソン | 福田洋介 |
18 | 七飯町立七飯中学校 | 管打7重奏 | 金 |
東北地方の民謡によるコラージュ(2018) | 櫛田てつ之扶(てつは月失) |
19 | 北斗市立大野中学校 | サクソフォーン4重奏 | 金・代表 |
サクソフォーン四重奏のための「万葉」より | 櫛田てつ之扶(てつは月失) |
■北海道アンサンブルコンクール・銀賞(札幌市民ホール カナモトホール・2/15) |
20 | 函館市立桔梗中学校 | 金管8重奏 | 金 |
ルネッサンス舞曲集 | ジェルベイズ、アテニャン |
高等学校の部
# | 団体名(演奏者) | 演奏形態 | 成績 |
演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 |
1 | 函館白百合学園中学高等学校 | 打楽器6重奏 | 金・代表 |
ピアノと打楽器アンサンブルのための協奏曲 | ギリングハム |
■北海道アンサンブルコンクール・金賞(札幌市民ホール カナモトホール・2/16) |
2 | 遺愛女子中学高等学校 | クラリネット4重奏 | 金 |
オーディションのための6つの小品 | ドゥファイ |
3 | 北海道知内高等学校 | 管打6重奏 | 銀 |
「幻灯」~管打楽器合奏のための~ | 加藤新平 |
4 | 市立函館高等学校 | 金管8重奏 | 金 |
ラ・スプレンデール・ドゥ・ペイサージュ ~翠嵐の詩~ | 郷間幹男 |
5 | 北海道函館中部高等学校 | 木管3重奏 | 金・代表 |
ディヴェルティメント | アーノルド |
■北海道アンサンブルコンクール・銀賞(札幌市民ホール カナモトホール・2/15) |
6 | 函館大妻高等学校 | 木管8重奏 | 銀 |
哀歌 ~「佐渡情話」の物語によるバラード | 松下倫士 |
7 | 北海道檜山北高等学校 | 管楽4重奏 | 銀 |
スタートライン | 山下祐加(祐は示右) |
8 | 北海道函館西高等学校 | 金管8重奏 | 金 |
金管八重奏曲 | 高昌帥 |
9 | 北海道八雲高等学校 | 金管3重奏 | 棄権 |
トリオラプソディー | 新山久志 |
大学の部
# | 団体名(演奏者) | 演奏形態 | 成績 |
演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 |
1 | 北海道教育大学函館校 | クラリネット4重奏 | 金・代表 |
コン・モート ~4本のクラリネットのための | 阿部勇一 |
■全日本アンサンブルコンテスト・中止(福井県立音楽堂ハーモニーホールふくい・3/20) |
職場・一般の部
- 掲載しているデータベースに付きましては、函館地区吹奏楽連盟の資料を元に調査・公開しておりますが、一部資料不備などにより、未掲載の箇所や誤記の可能性がありますことをご了承願います。
- 閲覧中に記載内容の誤記など気がついたことがありましたら、函館地区吹奏楽連盟までご指摘願います。
- 函館地区吹奏楽連盟では、未掲載の箇所が判明するような古い資料を探しております。お手元に古い資料などお持ちの方がおられましたら、函館地区吹奏楽連盟までご連絡頂けますと幸いです。
- お問い合わせフォーム
イベント情報
- 令和7年度初心者講習会(予定)
2025年5月11日(日) まであと42日
- 第75回函館地区吹奏楽祭
2025年6月21日(土)~22日(日) まであと83日
- 第70回北海道吹奏楽コンクール函館地区大会
2025年7月26日(土)~27日(日) まであと118日
- 第70回北海道吹奏楽コンクール
2025年8月28日(木)~31日(日) まであと151日
- 第44回北海道小学生バンドフェスティバル(マーチング部門)・第41回北海道マーチングコンテスト
2025年9月27日(土) まであと181日
続きは >>
演奏会情報
- 道南地区吹奏楽コンテスト実行委員会主催 『スプリングコンサート2025』 出場団体募集のお知らせ

たくさんのご参加をお待ちしております!
2025年4月27日(日) まであと28日
続きは >>