第37回(2015年)アンサンブルコンクール

開催日時

2016年1月10日(日)

会場

函館市芸術ホール

審査員(五十音順)

伊藤千秋北海道吹奏楽連盟副会長
大泉徹札幌ユース吹奏楽団常任指揮者
久保和憲山形交響楽団首席チューバ奏者
坂井貴祐作曲家
松田啓史日胆地区吹奏楽連盟副理事長・苫小牧市立啓北中学校教諭
松谷秀彦函館地区吹奏楽連盟顧問
水谷明子北海道教育大学岩見沢校非常勤講師・マリンバ奏者

インデックス

小学校の部

#団体名(演奏者)演奏形態成績
演奏曲作曲者 / 編曲者 / 出版社
1函館市立高丘小学校打楽器5重奏
セレスティアル・アンソロジー〜ケフェウス野本洋介
2北斗市立浜分小学校管打8重奏
金管7重奏と打楽器のための「ずいずいずっころばし」水口透
3北斗市立久根別小学校管打8重奏
フォロー・ミー 〜若き馬方の夢〜足立正
4函館市立あさひ小学校管打8重奏
小さな楽団のための組曲 第2番高橋宏樹
5函館市立日吉が丘小学校管打8重奏金・代表
テレプシコーレ舞曲集プレトリウス
■北海道アンサンブルコンクール・金賞(北広島市芸術文化ホール・2/13)
6北斗市立上磯小学校フルート4重奏金・代表
コロラトゥーラ八木澤教司
■北海道アンサンブルコンクール・金賞(北広島市芸術文化ホール・2/13)
7北斗市立久根別小学校木管8重奏
コタンの雪福島弘和
8函館市立日吉が丘小学校コルネット3重奏
トランペット トリオホルコム
9函館市立高丘小学校金管5重奏
コッツウォルズの風景広瀬勇人
10北斗市立谷川小学校金管8重奏
せきれいの尾高橋宏樹
11函館市立あさひ小学校金管8重奏
せきれいの尾高橋宏樹
12知内町立知内小学校金管8重奏
カプリオール組曲ウォーロック
13北斗市立谷川小学校金管8重奏
金管8重奏のための文明開化の鐘高橋宏樹
14北斗市立上磯小学校金管8重奏
せきれいの尾高橋宏樹

中学校の部

#団体名(演奏者)演奏形態成績
演奏曲作曲者 / 編曲者 / 出版社
1函館市立赤川中学校打楽器5重奏
「大地の鼓動」より 自由への戦い猪俣猛
2函館市立亀田中学校打楽器7重奏
ミラ野本洋介
3奥尻町立青苗中学校管打6重奏
スザート舞曲スザート
4函館市立光成中学校管打7重奏
小さな楽団のための組曲高橋宏樹
5函館市立恵山中学校管打7重奏
マイ・ホームタウン広瀬勇人
6北斗市立上磯中学校管打8重奏金・代表
ミスティック・ブラスグラステイル
■北海道アンサンブルコンクール・金賞(北広島市芸術文化ホール・2/13)
7七飯町立大中山中学校管打8重奏
沢地萃天野正道
8せたな町立北檜山中学校管打8重奏
コタンの雪福島弘和
9福島町立福島中学校管打8重奏
アルルの女第2組曲より第4楽章 ファランドールビゼー
10北海道教育大学附属函館中学校管打8重奏
エルドラド〜金管・打楽器8重奏のための福島弘和
11森町立森中学校管打8重奏
三日月のシャンソン福田洋介
12函館市立本通中学校クラリネット5重奏
クラリネット・ファイブ白川毅夫
13函館市立赤川中学校クラリネット6重奏
「弦楽四重奏曲」より 第1楽章ドビュッシー
14北斗市立上磯中学校クラリネット8重奏
ダフニスとクロエ第2組曲よりラヴェル
15北海道教育大学附属函館中学校木管8重奏金・代表
鬼姫 -ある美しき幻影-田村修平
■北海道アンサンブルコンクール・金賞(北広島市芸術文化ホール・2/13)
16北斗市立浜分中学校木管8重奏
テレプシコーレ舞曲集よりプレトリウス
■第47回北海道アンサンブルコンクール・銀賞(北広島市芸術文化ホール・2/13)
17木古内町立木古内中学校サクソフォーン3重奏
疾風 Side S鹿野草平
18北斗市立大野中学校サクソフォーン4重奏金・代表
サクソフォーン四重奏のための「万葉」櫛田てつ之扶(てつは月失)
■北海道アンサンブルコンクール・銅賞(北広島市芸術文化ホール・2/13)
19長万部町立長万部中学校管楽5重奏
フラワー・クラウン和田直也
20七飯町立大沼中学校管楽6重奏
3つの花福田洋介
21函館市立尾札部中学校管楽7重奏
3つのわらべうた高橋宏樹
22函館市立的場中学校管楽7重奏
騎馬の肖像福田洋介
23知内町立知内中学校管楽8重奏
もう一匹の猫より クラーケンヘイゼル
24七飯町立七飯中学校管楽8重奏
もう一匹の猫より クラーケンヘイゼル
25函館市立戸倉中学校管楽8重奏
パーテル・ノステル III八木澤教司
26函館市立桔梗中学校管楽8重奏
ルーマニア民族舞曲バルトーク
27函館市立桔梗中学校管楽8重奏
晴れた日は恋人と市場へ!建部知弘
28函館市立戸倉中学校金管8重奏金・代表
テレプシコーレ舞曲集プレトリウス
■北海道アンサンブルコンクール・金賞(北広島市芸術文化ホール・2/13)
29函館市立湯川中学校金管8重奏
月の旅人高橋宏樹
30北斗市立浜分中学校金管8重奏
第7旋法による8声のカンツォーン第2番ガブリエーリ
31函館市立深堀中学校金管8重奏
せきれいの尾高橋宏樹

高等学校の部

#団体名(演奏者)演奏形態成績
演奏曲作曲者 / 編曲者 / 出版社
1北海道江差高等学校打楽器3重奏
ケルベロス・ドラムス加藤大輝
2函館白百合学園中学高等学校打楽器7重奏金・代表
そして静けさは森の中へ・・・天野正道
■北海道アンサンブルコンクール・金賞(北広島市芸術文化ホール・2/14)
3北海道森高等学校管打6重奏欠場
ラプソディー・イン・ブルーガーシュウィン
4北海道函館工業高等学校管打7重奏
マカーム・ダンス〜7人のフレキシブルアンサンブルのために片岡寛晶
5北海道八雲高等学校管打7重奏
小さな楽団のための組曲高橋宏樹
6北海道函館西高等学校管打8重奏
インベイスの丘グラステイル
7北海道函館中部高等学校管打8重奏
アドヴェント・シリカグラステイル
8市立函館高等学校フルート3重奏
バッカス山中惇史
9北海道大野農業高等学校クラリネット3重奏
3つの魔法高橋宏樹
10北海道函館商業高等学校クラリネット4重奏
革命家ピアソラ
11函館白百合学園中学高等学校クラリネット8重奏
クラリネットクワイヤーのための3つのダンスウールフェンデン
12遺愛女子中学高等学校サクソフォーン5重奏
セカンド・バトル天野正道
13北海道函館西高等学校管楽8重奏
パーテル・ノステル III八木澤教司
14市立函館高等学校金管6重奏金・代表
モダン・ムーズディーツ
■北海道アンサンブルコンクール・銀賞(北広島市芸術文化ホール・2/14)
15遺愛女子中学高等学校金管8重奏
クロス・セクション・ビュー三浦秀秋

大学の部

#団体名(演奏者)演奏形態成績
演奏曲作曲者 / 編曲者 / 出版社
1北海道教育大学函館校打楽器5重奏金・代表
ルナ野本洋介
■北海道アンサンブルコンクール・銀賞(北広島市芸術文化ホール・2/14)
2函館工業高等専門学校フルート3重奏
月明かりの照らす3つの風景高橋宏樹
3北海道教育大学函館校クラリネット4重奏
オーディションのための6つの小品 よりドゥファイ

職場・一般の部

#団体名(演奏者)演奏形態成績
演奏曲作曲者 / 編曲者 / 出版社
1函館吹奏楽団打楽器5重奏
ゲインズボローゴーガー
2ヌーベルアンサンブルサクソフォーン8重奏金・代表
サクソフォーン8重奏曲長生淳
■北海道アンサンブルコンクール・銀賞(北広島市芸術文化ホール・2/14)
3上磯吹奏楽団トランペット5重奏
シティースケイプスモラレス
4函館ホルンクラブホルン5重奏
5本のホルンのための小組曲よりゼイフリート
5HAKODATE ENSEMBLE Labトロンボーン4重奏
古都三景より 鎌倉ー紫陽花咲く寺にて高嶋圭子
6Orchestre D' Harmonie 函館ドルフィンズ金管8重奏
シアター・ミュージック・パート I坂井貴祐
  • 掲載しているデータベースに付きましては、函館地区吹奏楽連盟の資料を元に調査・公開しておりますが、一部資料不備などにより、未掲載の箇所や誤記の可能性がありますことをご了承願います。
  • 閲覧中に記載内容の誤記など気がついたことがありましたら、函館地区吹奏楽連盟までご指摘願います。
  • 函館地区吹奏楽連盟では、未掲載の箇所が判明するような古い資料を探しております。お手元に古い資料などお持ちの方がおられましたら、函館地区吹奏楽連盟までご連絡頂けますと幸いです。
  • お問い合わせフォーム

イベント情報

第69回北海道吹奏楽コンクール函館地区大会更新情報

※仮プログラム掲載(240706)

2024年7月27日(土)〜28日(日) まであと11日

第69回北海道吹奏楽コンクール【全道】

2024年8月29日(木)〜9月1日(日) まであと44日

第72回全日本吹奏楽コンクール/中学、高等学校【全国】

2024年10月19日(土)〜20日(日) まであと95日

第72回全日本吹奏楽コンクール/大学・職場・一般【全国】

2024年10月26日(土)〜27日(日) まであと102日

第46回北海道管楽器個人・アンサンブルコンテスト函館地区大会

2025年1月11日(土)〜12日(日) まであと179日

続きは >>

演奏会情報

遺愛女子高等学校吹奏楽局

第34回定期演奏会

「遺愛学院創基150周年記念」、「全日本高等学校吹奏楽大会 in 横浜」3年連続出場記念

2024年8月2日(金) まであと17日

北海道函館中部高等学校

令和6年度市民舞台芸術奨励事業 白楊吹奏楽団 第60回記念定期演奏会

第60回を記念してNHK交響楽団首席トランペット奏者 長谷川智之氏をお招きします。どうぞたくさんのご来場をお待ちしております。

2024年8月11日(日) まであと26日

続きは >>