トップページ > データベース > 北海道吹奏楽コンクール・函館地区大会 > 第18回(1973年)
| 函館地区吹奏楽コンクール | 
|---|
| 昭和48年9月15日(土・祭) | 
|---|
| 函館市民会館・大ホール | 
|---|
| # | 曲名 | 作曲 | 
| 中学 | 吹奏楽のための寓話 MÄRCHEN FOR SYMPHONIC BAND(連盟委嘱作品)  | 兼田敏 | 
| 他部門 | 吹奏楽のためのアラベスク (連盟委嘱作品)  | 名取吾朗 | 
| # | 団体名 | 指揮者 | 成績 | 
| 演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 | ||
| 1 | 函館市立光成中学校(25名) | 中島悦子 | |
| ポンセ・デ・レオン | J.オリヴァドーティ | ||
| 2 | 上磯町立上磯中学校(30名) | 高橋貞雄 | |
| エル・マタドール | L.ファーレル | ||
| 3 | 函館市立湯川中学校(30名) | 坂田法行 | 金・代表 | 
| プレリュードとフーガ・変イ長調 | J.S.バッハ | ||
| 4 | 函館市立的場中学校(30名) | 風間睦夫 | |
| 序曲「インペラトリクス」 | A.リード | ||
| 5 | 函館市立亀田中学校(30名) | 神尾完治 | |
| 序曲「インペラトリクス」 | A.リード | ||
| 6 | 函館市立桐花中学校(30名) | 得永宏 | |
| アンタルスの王子 | 保科洋 | ||
| 7 | 森町立森中学校(30名) | 高橋哲男 | 金 | 
| ヘリテージ序曲 | J.A.カウディル | ||
| 8 | 八雲町立八雲中学校(29名) | 小浅勉 | |
| 序曲「インペラトリクス」 | A.リード | ||
| 9 | 長万部町立長万部中学校 | 有水正英 | |
| 壮麗な序曲 | ウィリアムス | ||
| # | 団体名 | 指揮者 | 課 | 成績 | 
| 演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 | |||
| 1 | 函館市立中央中学校(45名) | 中島真之 | - | 金・代表 | 
| さまよえるオランダ人 | W.R.ワーグナー | |||
| # | 団体名 | 指揮者 | 成績 | 
| 演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 | ||
| 1 | 北海道八雲高等学校(16名) | 鈴木昭夫 | |
| エル・マタドール | L.ファーレル | ||
| # | 団体名 | 指揮者 | 成績 | 
| 演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 | ||
| 1 | 北海道函館商業高等学校(30名) | 千葉誠 | |
| シンフォニック・オーバーチャー | C.カーター | ||
| 2 | 函館有斗高等学校(29名)(現:函館大学付属有斗高等学校) | 長岡正昭 | 金・代表 | 
| 組曲「カレリア」より/行進曲 | シベリウス | ||
| 3 | 函館大妻高等学校(25名) | 橋本公志 | |
| 序曲「良い娘」 | G.プッチーニ | ||
| 4 | 北海道江差高等学校 | 熊沢厚樹 | 金 | 
| ベレロフォン序曲 | ホェアー | ||
| 5 | 北海道函館工業高等学校(23名) | 山本尚文 | |
| シンフォニック・オーバーチャー | C.カーター | ||
| 6 | 北海道木古内高等学校(30名) | 武田駿 | |
| シンフォニック・オーバーチャー | C.カーター | ||
| 7 | 北海道長万部高等学校(28名) | 矢萩徳満 | |
| イシターの凱旋 | J.オリヴァドーティ | ||
| # | 団体名 | 指揮者 | 課 | 成績 | 
| 演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 | |||
| 1 | 北海道函館西高等学校(43名) | 小島朋之 | - | 金 | 
| 組曲「展覧会の絵」より/ババヤーガの小屋、キエフの大門 | M.ムソルグスキー | |||
| 2 | 北海道函館北高等学校(45名) | 寺中哲ニ | - | 金・代表 | 
| 吹奏楽のための三つの断章 | 桑原洋明 | |||
| 3 | 北海道函館東高等学校(35名) | 成田博志 | - | 金 | 
| ドラマチック・エッセイ・フォー・バンド | ウィリアムス | |||
| 4 | 北海道函館中部高等学校(43名) | 阿部哲治 | - | 金 | 
| エルザの大聖堂への行進 | W.R.ワーグナー | |||
| ■s | ||||
| # | 団体名 | 指揮者 | 課 | 成績 | 
| 演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 | |||
| 1 | 函館青少年吹奏楽団 | 長岡正昭 | - | 金・代表 | 
| 祝典序曲 | D.ショスタコーヴィチ | |||
「北海道吹奏楽コンクール函館地区大会」のCD・DVD販売に関しましては、札幌の「アールシー日音」にて取り扱っております。
過去のものを含め、入手希望の方は電話にてお問い合わせ頂くか、コンクール当日は、函館市民会館ロビーにブースを出店出店しておりますので、直接お問い合わせ願います、
TEL 011-671-2460 / FAX 011-671-2470
2025年11月22日(土) まであと18日
2025年11月22日(土)〜23日(日) まであと18日
2026年1月10日(土)〜11日(日) まであと67日
2026年2月14日(土)〜15日(日) まであと102日
2026年3月21日(土) まであと137日