平成26年度「吹奏楽指導者講習会」について

掲載日:2015.03.18

3月28日(土)〜29日(日)に「かなで〜る」にて、指導者向けの講習会が、【後藤洋先生】をお迎えしまして実施されます。

年度末で大変お忙しい中とは存じますが、ぜひ多くの方の参加をお待ち申し上げます。

  • 内容(予定)
    • レパートリー研究
    • 小編成バンドの指導と表現のポイント
    • 実際の演奏に必ず役立つ日常の練習のアイデア
    • 自然で美しい音楽表現のための基本と応用
    • ミニコンサート」
  • 今回、小編成のバンドに焦点を当てまして、モデルバンドを使って楽曲の紹介を致します。
  • 朝鮮民謡の主題による変奏曲のフル演奏と、これを「少人数でやる場合」どうするのかについて、後藤先生のアイデアと実際の演奏による提案などがあるそうです。
  • 短時間で、しかも効果のある基礎合奏のご提案があります。
  • 様々な楽曲を使っての音楽表現のご提案があるそうです。課題曲IIとIVも使用するそうです。
  • その他、様々なご提案がある、大変素晴らしい内容の講習会にするべく担当理事で進めてございますので、参加のほどお待ちしております。2日目は、加盟団体の団員さん生徒さんの参加も可能となっております。

※申し込み締め切りは、当日まで可能です。別紙申込書を使いましてお申込みお願い致します。

資料

資料

ソーシャル・ボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録
「連盟通信メルマガ」登録

メールアドレスを入力願います。

登録 削除

  • 登録後、確認メールが送信されます。
  • メルマガは携帯電話に対応しておりますが、PCメールを受信拒否されている方は、「hakodate-suiren.com」のドメイン指定受信設定願います。
  • バックナンバー
powered byメール配信CGI acmailer

イベント情報

令和7年度初心者講習会

2025年5月11日(日) 【明日開催】

第56回箱館五稜郭祭新着情報

2025年5月18日(日) まであと8日

第75回函館地区吹奏楽祭

2025年6月21日(土)〜22日(日) まであと42日

第70回北海道吹奏楽コンクール函館地区大会

2025年7月26日(土)〜27日(日) まであと77日

第70回北海道吹奏楽コンクール

2025年8月28日(木)〜31日(日) まであと110日

続きは >>

演奏会情報

東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部

東海大高輪台高校吹奏楽部コンサート in ほくと

全日本吹奏楽コンクール 金賞! 全日本マーチングコンテスト 金賞! 全日本アンサンブルコンテスト 金賞! 日本全国だけにとどまらず、世界を魅了するスーパー高校生バンドが北斗市に!世界を魅了するゴージャスでエレガントなサウンドと、極上のエンターテイメントをお楽しみください。

2025年5月24日(土)〜25日(日) まであと14日

Orchestre D’ Harmonie 函館ドルフィンズ 第25回 定期演奏会

今年は、函館市芸術ホールでの開催となります!お馴染みの楽しいステージも用意しておりますので、迫力たっぷり笑顔たっぷり魅力たっぷりのドルフィンズに是非会いに来てください!

2025年6月7日(土) まであと28日

北海道教育大学函館校吹奏楽団新着情報

第48回定期演奏会

皆様のご来場、心よりお待ちしております!!

2025年6月8日(日) まであと29日

第18回 The☆PleasureBrassコンサート 【 響縁〜Let's have fun〜】

今年もプレジャーらしい楽しい演出をたくさん準備しております!お子様もお一人様も大歓迎!ぜひお越しください!

2025年6月14日(土) まであと35日

続きは >>