吹奏楽祭について確認とお願い

掲載日:2022.06.20

  • 【重要】バスやトラックについて、早く到着しても駐車する場所がありません。 バスで移動する団体は、函館市民会館近くの道路で停車して、降りたらバスはす ぐにその場所から離れてもらってください。帰りについては運転手さんと連絡を 取り合うなど、道路に駐車することがないようお願いします。
  • 当日、管理棟2階で受付をお願いします。
    • 提出物
      • 健康チェックシート(大型封筒に「健康状態報告書」を貼り、中に入れて提出)
      • 打楽器借用・記録DVD希望・NCV放映希望調査
      • 参加者名簿(引率、補助員も含めた全てのお名前を記入)
    • 会計(必ず大型紙幣にして、一括でお支払いください。)
      • 指定座席代
      • 打楽器借用料
      • DVD(希望団体のみ)
      • 領収証につきましては、上記3枚をまとめたものをお渡しします。
    • プログラム
      • 出演者分を受け取る
  • 木管も含む管楽器奏者全てにペットシートをご用意ください。(リハーサル室・ステージ)

ソーシャル・ボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録
Clip to Evernote
「連盟通信メルマガ」登録

メールアドレスを入力願います。

登録 削除

  • 登録後、確認メールが送信されます。
  • メルマガは携帯電話に対応しておりますが、PCメールを受信拒否されている方は、「hakodate-suiren.com」のドメイン指定受信設定願います。
  • バックナンバー
powered byメール配信CGI acmailer

イベント情報

第45回北海道管楽器個人・アンサンブルコンテスト函館地区大会

2024年1月13日(土)〜14日(日) まであと36日

第60回北海道管楽器個人コンテスト・第55回北海道アンサンブルコンテスト【全道】

2024年2月17日(土)〜18日(日) まであと71日

第47回全日本アンサンブルコンテスト【全国】

2024年3月20日(水) まであと103日

第3回北海道吹奏楽選抜演奏会

2024年3月24日(日) まであと107日

第74回函館地区吹奏楽祭

2024年6月22日(土)〜23日(日) まであと197日

続きは >>

演奏会情報

上磯吹奏楽団

第71回全日本吹奏楽コンクール出場記念第31回定期演奏会

第71回全日本吹奏楽コンクール出場を記念し、第31回定期演奏会を開催します。皆様のご来場を心よりお待ちしております。(※231117 PR動画追加)

2023年12月9日(土) 【明日開催】

函館大学付属柏稜高等学校吹奏楽部

第8回定期演奏会

4年ぶりに宣伝させていただきます!皆様のご来場をお待ちしております!

2023年12月10日(日) 【明後日開催】

北海道函館商業高等学校吹奏楽部

第31回北辰吹奏楽団定期演奏会

コンクール出場曲の他、映画音楽や歌謡曲などポピュラーな曲も用意していますので、是非ご来場ください。又、函商常任指揮者によるトランペットフューチャーリング曲も用意してあります。

2023年12月16日(土) まであと8日

北海道教育大学函館校吹奏楽団

Winter Concert 2023

昨年に引き続き、今年もWinter Concertを開催できること、団員一同大変嬉しく思います。関わってくださった多くの方々に感謝を伝えられるよう、心を込めて演奏します!(※231123 PR動画追加)

2023年12月17日(日) まであと9日

知内町立知内中学校吹奏楽部

第38回定期演奏会

日頃の練習の成果を是非ご覧下さい♪

2023年12月17日(日) まであと9日

『函館丸井今井吹奏楽館内放送』団体募集のお知らせ

2023年12月20日(水)〜25日(月) まであと12日

続きは >>