更新日:2015.07.14
第60回北海道吹奏楽コンクール函館地区大会が開催されます。
※「仮プログラム」を更新致しました(2015.7.6)
開催日:2015年7月25日(土)〜26日(日)【終了致しました】
入場料:当日券800円(各日)
会 場:函館市民会館・大ホール
今年度のコンクール函館地区大会の審査員は、次の方々を予定しております。(五十音順)
| 田中 靖人 氏 | 東京佼成ウインドオーケストラ サックス奏者(道外・1年目) |
| 土屋 吉弘 氏 | シエナ 打楽器奏者(道外・2年目) |
| 啼 鵬 氏 | 作曲家(道外・2年目) |
| 中野 耕太郎 氏 | 札幌交響楽団 トロンボーン奏者(道内・1年目) |
| 西井 雅司 氏 | 元北海道大麻高等学校教諭 北星学園大学講師(道内・1年目) |
| 前田 淳 氏 | 武蔵野音楽大学准教授(道外・1年目) |
| 村上 敦 氏 | 札幌交響楽団 ファゴット奏者(道内・1年目) |
7月13日(月)より、旧市民体育館跡地に作られた駐車場が稼働を始めました。その関係で、函館市民会館側の駐車場が工事に入っております。コンクール当日も工事中となります。
まず、旧市民体育館跡地に作られた駐車場でございますが、コンクール当日は、GLAYのライブの関係者駐車場となり、一般のご利用はできなくなっております。
函館市民会館側の駐車場ですが、工事中ではございますが、函館地区吹奏楽連盟が運営する形で「コンクール関係者駐車場」となります。
よって、市民会館の駐車場は、ほぼ使用ができない状態でございますので、コンクールのご鑑賞をご希望される方は、お車での来場は極力避けていただきまして、公共の交通機関をご利用いただくよう、お願い申し上げます。
ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
2025年11月22日(土) まであと10日
2025年11月22日(土)〜23日(日) まであと10日
2026年1月10日(土)〜11日(日) まであと59日
2026年2月14日(土)〜15日(日) まであと94日
2026年3月21日(土) まであと129日

第33回北辰吹奏楽団 定期演奏会
函館商業高校北辰吹奏楽団の定期演奏会は、今年で33回目を迎えました。日頃から支えてくださっている皆様に感謝を込めて、心躍るようなステージをご用意してお待ちしています。
2025年12月6日(土) まであと24日
第10回定期演奏会
お陰様で10回目を迎えました。様々な企画を準備しております。是非お越しください!
2025年12月13日(土) まであと31日

WINTER CONCERT 2025 〜第73回全日本吹奏楽コンクール出場記念〜
4年生にとって最後のステージとなる演奏会。想いを込めた演奏を、どうぞ最後までお楽しみください!
2025年12月21日(日) まであと39日