トップページ > データベース > 北海道管楽器個人コンテスト・函館地区大会 > 第46回(2024年)
第61回北海道管楽器個人コンテスト函館地区予選大会・第46回北海道管楽器個人コンテスト函館地区大会 |
---|
2025年1月11日(土) | 中学生、大学(アンサンブルのみ)の部 |
---|---|
2025年1月12日(日) | 小学生、高等学校、大学(個人のみ)・職場・一般の部 |
函館市芸術ホール |
---|
荒木玉緒氏 | ユーフォニアム奏者・玉川大学、洗足学園大学講師 |
---|---|
木内恒氏 | 吹奏楽・ホルン指導者 |
沓野勢津子氏 | マリンバ奏者 |
水口透氏 | トランペット奏者・編曲家 |
宮下英士氏 | フルート奏者・武蔵野音楽大学専任講師 |
# | 団体名(演奏者) | 楽器 | 成績 |
演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 | ||
1 | 北斗市立上磯小学校 | クラリネット | 金 |
ソナタより第1楽章 | サン=サーンス | ||
2 | 北斗市立久根別小学校 | フルート | 金・代表 |
コンチェルティーノ | シャミナード |
# | 団体名(演奏者) | 楽器 | 成績 |
演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 | ||
1 | 厚沢部町立厚沢部中学校 | ソプラノサクソフォーン | 銀 |
ナイトクラブ1960 | ピアソラ | ||
2 | 函館市立深堀中学校 | クラリネット | 銀 |
クラリネットのための小協奏曲 作品26 | ウェーバー | ||
3 | 長万部町立長万部中学校 | アルトサクソフォーン | 銀 |
プロヴァンスの風景 第1楽章・第2楽章 | モーリス | ||
4 | 函館市立桔梗中学校 | トロンボーン | 銀 |
交響的小品 作品88 | ギルマン | ||
5 | 北斗市立上磯中学校 | ユーフォニアム | 金・代表 |
イントロダクションとダンス | バラ | ||
6 | 北斗市立大野中学校 | トランペット | 金 |
フライング・トーナル | 下田和輝 | ||
7 | 北海道教育大学附属函館中学校 | フルート | 金 |
コンチェルティーノ | シャミナード | ||
8 | 知内町立知内中学校 | テューバ | 金 |
テューバのための組曲 | ハダット | ||
9 | 函館市立巴中学校 | ホルン | 金 |
ホルン協奏曲 第1番より 第2楽章 | モーツァルト | ||
10 | 森町立森中学校 | アルトサクソフォーン | 金 |
プロヴァンスの風景 | モーリス | ||
11 | 函館市立五稜郭中学校 | ユーフォニアム | 金 |
演奏会用アリア「聖なる愛の心」 | モーツァルト | ||
12 | 八雲町立八雲中学校 | トロンボーン | 金 |
トロンボーンのための幻想曲 | カーナウ | ||
13 | 七飯町立大中山中学校 | バリトンサクソフォーン | 金 |
アリア | ボザ | ||
14 | 奥尻町立奥尻中学校 | トロンボーン | 棄権 |
トロンボーンのための幻想曲 | カーナウ | ||
15 | 福島町立福島中学校 | テューバ | 銀 |
テューバのための組曲 | ハダット | ||
16 | 函館市立戸倉中学校 | ユーフォニアム | 金 |
英国賛美歌による変奏曲 | スパーク | ||
17 | 七飯町立七飯中学校 | トロンボーン | 銀 |
トロンボーン協奏曲 | リムスキー= コルサコフ | ||
18 | 函館市立赤川中学校 | フルート | 金 |
フルート協奏曲 | シュターミッツ |
# | 団体名(演奏者) | 楽器 | 成績 |
演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 | ||
1 | 函館白百合学園高等学校 | ユーフォニアム | 金 |
コンチェルティーノ | ヴィルヘルム | ||
2 | 遺愛女子高等学校 | クラリネット | 金・代表 |
イタリア幻想曲 | ボザ | ||
3 | 北海道函館西高等学校 | トランペット | 金 |
トランペット協奏曲 | アルチュニアン | ||
4 | 市立函館高等学校 | ホルン | 金 |
ホルン協奏曲 第1番 変ホ長調作品11 | シュトラウス | ||
5 | 北海道八雲高等学校 | クラリネット | 金 |
序奏とロンド | ヴィドール | ||
6 | 北海道知内高等学校 | トランペット | 金 |
アリアと変奏曲 | ヘンデル | ||
7 | 函館大妻高等学校 | トロンボーン | 金 |
交響的断章 | ギルマン | ||
8 | 北海道函館商業高等学校 | ユーフォニアム | 金 |
ブルーレイクファンタジーズ | ギリングハム |
# | 団体名(演奏者) | 楽器 | 成績 |
演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 | ||
1 | 北海道教育大学函館校 | ファゴット | 金・代表 |
ファゴットソナタ 作品168 | サン=サーンス | ||
2 | Orchestre D' Harmonie 函館ドルフィンズ | テューバ | 金 |
テューバのための組曲 | ハダット | ||
3 | 創価学会函館吹奏楽団 | テューバ | 金 |
パースペクティヴズ | ベン |
2025年5月11日(日) まであと78日
2025年6月21日(土)〜22日(日) まであと119日
2025年7月26日(土)〜27日(日) まであと154日
2025年8月28日(木)〜31日(日) まであと187日
2025年9月27日(土) まであと217日
HBB 4th Concert
大人の金管バンドを聴いてみませんか?
2025年2月23日(日) 【明日開催】
トッププロによるパートレッスンとアンサンブルレッスンで実力アップ!ユーフォ・チューバの仲間と最高の響きを体験しよう!
2025年3月2日(日) まであと8日
春一番コンサート2025 〜WISH Wind Orchestra 音楽監督・甲斐誠 氏をお迎えして〜
中高生のチケット代を大幅値下げ!大学生が約1週間で仕上げた課題曲を、甲斐誠氏の指揮でいち早くお届け!公開リハ有り!(※PR Movie追加:250222)
2025年3月8日(土) まであと14日