北海道教育大学函館校吹奏楽団/第46回定期演奏会

更新日:2023.05.29

概要

北海道教育大学函館校吹奏楽団の第46回定期演奏会が開催されます。

関わってくださった多くの方々に感謝を伝えられるよう団員一同、精一杯演奏します!(PR動画追加:230526)

開催日:2023年6月11日(日)【終了致しました】

時 間:16時30分開場・17時00分開演・19時30分頃終了予定

入場料:1,000円(当日・前売 / 小学生以下無料)

会 場:函館市芸術ホール

プログラム

今回開催する「北海道教育大学函館校 第46回定期演奏会」では、“ヨーロッパ”をテーマに様々な曲を演奏します。ヨーロッパのおしゃれな雰囲気が感じられる曲から優雅な曲まで、たくさんご用意しております。まるでヨーロッパ旅行をしているかのような気分になれること間違いなしです♪

関わってくださった多くの方々に感謝を伝えられるよう団員一同、精一杯演奏します!

たくさんのご来場お待ちしております!

●第I部「クラシックステージ」

  • リンカンシャーの花束 / P.グレインジャー
  • El Mar Mediterrani(1992年バルセロナ・オリンピック開会式「地中海のテーマ」) / 坂本龍一 ほか

●第II部「オリジナルステージ」

  • 2023年度全日本吹奏楽コンクール課題曲III『レトロ』 / 天野正道
  • 映画「ロシュフォールの恋人たち」より『キャラバンの到着』 / 作曲:M.ルグラン 編曲:福田洋介 ほか

チケット取り置き

団のHPから「チケット取り置き」が可能です。 下記リンク先のフォームより、必要事項を入力の上、送信にて取り置きが完了となります。
ポスター
ポスター

PR動画

お問い合わせ先

演奏会事務局(担当:ほりごめ)

電話:080-2874-0419

リンク

ソーシャル・ボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録
Clip to Evernote

イベント情報

第45回北海道管楽器個人・アンサンブルコンテスト函館地区大会

2024年1月13日(土)〜14日(日) まであと35日

第60回北海道管楽器個人コンテスト・第55回北海道アンサンブルコンテスト【全道】

2024年2月17日(土)〜18日(日) まであと70日

第47回全日本アンサンブルコンテスト【全国】

2024年3月20日(水) まであと102日

第3回北海道吹奏楽選抜演奏会

2024年3月24日(日) まであと106日

第74回函館地区吹奏楽祭

2024年6月22日(土)〜23日(日) まであと196日

続きは >>

演奏会情報

上磯吹奏楽団

第71回全日本吹奏楽コンクール出場記念第31回定期演奏会

第71回全日本吹奏楽コンクール出場を記念し、第31回定期演奏会を開催します。皆様のご来場を心よりお待ちしております。(※231117 PR動画追加)

2023年12月9日(土)【本日が開催日です!】

函館大学付属柏稜高等学校吹奏楽部

第8回定期演奏会

4年ぶりに宣伝させていただきます!皆様のご来場をお待ちしております!

2023年12月10日(日) 【明日開催】

北海道函館商業高等学校吹奏楽部

第31回北辰吹奏楽団定期演奏会

コンクール出場曲の他、映画音楽や歌謡曲などポピュラーな曲も用意していますので、是非ご来場ください。又、函商常任指揮者によるトランペットフューチャーリング曲も用意してあります。

2023年12月16日(土) まであと7日

北海道教育大学函館校吹奏楽団

Winter Concert 2023

昨年に引き続き、今年もWinter Concertを開催できること、団員一同大変嬉しく思います。関わってくださった多くの方々に感謝を伝えられるよう、心を込めて演奏します!(※231123 PR動画追加)

2023年12月17日(日) まであと8日

知内町立知内中学校吹奏楽部

第38回定期演奏会

日頃の練習の成果を是非ご覧下さい♪

2023年12月17日(日) まであと8日

『函館丸井今井吹奏楽館内放送』団体募集のお知らせ

2023年12月20日(水)〜25日(月) まであと11日

続きは >>