更新日:2019.01.15
第6回道南地区吹奏楽コンテストが開催されます。
※プログラム掲載(190115)
開催日:2019年2月3日(日)【終了致しました】
時 間:12時30分開場・13時00分開演
入場料:小学生以上500円となります。(未就学児は無料)
会 場:七飯町文化センター・パイオニアホール
1. 厚沢部町立厚沢部中学校(8名)
指揮:松崎 郁子
自由曲:スザート組曲より I、V、VI(T.スザート:作曲 / アイヴソン:編曲)
2. 木古内町立木古内中学校(15名)
指揮:伊早坂 忠
自由曲:マカーム・ダンス〜フレキシブルアンサンブルのために(片岡寛晶:作曲)
3. 函館大妻高等学校(13名)
指揮:伊藤 勝
自由曲:「パーテル・ノステルII」(八木澤教司:作曲)
4. 函館市立赤川中学校(30名)
指揮:ウィリアムズ 奨二
課題曲:さくらのうた(福田洋介:作曲)
自由曲:セドナ(S.ライニキー:作曲)
5. 北斗市立浜分中学校(30名)
指揮:竹内 正斉
課題曲:式典のための行進曲「栄光をたたえて」(内藤淳一:作曲)
自由曲:シンフォニック・バンドのためのパッサカリア(兼田 敏:作曲)
6. 函館市立深堀中学校(30名)
指揮:大和 美香子
課題曲:行進曲「K点を越えて」(高橋伸哉:作曲)
自由曲:ミュージカル「ミス・サイゴン」より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき(C.M.シェーンベルグ:作曲/宍倉 晃:編曲)
7. 函館市立戸倉中学校(30名)
指揮:木下 浩平
課題曲:式典のための行進曲「栄光をたたえて」(内藤淳一:作曲)
自由曲:吹奏楽のための第一組曲より(G.ホルスト:作曲)
8. 函館市立本通中学校(40名)
指揮:高橋 賢
課題曲:マーチ・シャイニング・ロード(木内 涼:作曲)
自由曲:歌劇「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り(A.ボロディン:作曲 / 山里佐和子:編曲)
9. 七飯町立七飯中学校(43名)
指揮:小野寺 徹
課題曲:エアーズ(田嶋 勉:作曲)
自由曲:アルヴァマー序曲(J.バーンズ:作曲)
10. 七飯町立大中山中学校(47名)
指揮:欠 直哉
課題曲:マーチ「ブルースカイ」(高木 登古:作曲)
自由曲:ガリバー旅行記(B.アッペルモント:作曲)
11. 函館市立桔梗中学校(53名)
指揮:杉山 裕規
課題曲:マーチ・スカイブルー・ドリーム(矢藤学:作曲)
自由曲:歌劇「トスカ」より(G.プッチーニ:作曲 / 玉手道男:編曲)
12. 北斗市立上磯中学校(57名)
指揮:中條 淳也
課題曲:吹奏楽のための「ワルツ」(高昌帥:作曲)
自由曲:バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール:作曲 / 田川伸一郎:編曲)
13. 北海道函館中部高等学校(41名)
指揮:高田 祥之
課題曲:ミニシンフォニー変ホ長調(原 博:作曲)
自由曲:吹奏楽のための《抒情的「祭」》(伊藤康英:作曲)
14. 北海道函館西高等学校(42名)
指揮:斎藤 英基
課題曲:マーチ「クローバー グラウンド」(鹿島康奨:作曲)
自由曲:ミュージカル「レ・ミゼラブル」より(C.M.シェーンベルク:作曲 / 森田 一浩:編曲)
15. 函館白百合学園中学高等学校(55名)
指揮:前田 浩史
課題曲:春風の通り道(西山知宏:作曲)
自由曲:宇宙の音楽(P.スパーク:作曲)
16. 遺愛女子高等学校(90名)
指揮:高久 健一
課題曲:コンサート・マーチ「虹色の未来へ」(郷間幹男:作曲)
自由曲:シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和:作曲)
道南地区吹奏楽コンテスト実行委員会
2025年5月11日(日) まであと20日
2025年6月21日(土)〜22日(日) まであと61日
2025年7月26日(土)〜27日(日) まであと96日
2025年8月28日(木)〜31日(日) まであと129日
2025年9月27日(土) まであと159日
今年もこの季節がやってきました!吹奏楽の魅力が詰まった一日を一緒に楽しみませんか?
2025年4月27日(日) まであと6日
毎年上磯吹奏楽団が主催しているコンサートです。プログラムの最後には出演者全員による合同合唱奏「翼をください」を演奏します。
2025年4月29日(火・祝) まであと8日
合同コンサート in ほくと
全国大会金賞の永山中や永山南中、東日本大会金賞の旭川中学校など、現在日本一の旭川地区の中学校選抜吹奏楽団がコンサートを行います。函館地区の中学生も合同バンドで共演します。中学生のチャレンジにご注目ください!
2025年5月5日(月) まであと14日
東海大高輪台高校吹奏楽部コンサート in ほくと
全日本吹奏楽コンクール 金賞! 全日本マーチングコンテスト 金賞! 全日本アンサンブルコンテスト 金賞! 日本全国だけにとどまらず、世界を魅了するスーパー高校生バンドが北斗市に!世界を魅了するゴージャスでエレガントなサウンドと、極上のエンターテイメントをお楽しみください。
2025年5月24日(土)〜25日(日) まであと33日
今年は、函館市芸術ホールでの開催となります!お馴染みの楽しいステージも用意しておりますので、迫力たっぷり笑顔たっぷり魅力たっぷりのドルフィンズに是非会いに来てください!
2025年6月7日(土) まであと47日
今年もプレジャーらしい楽しい演出をたくさん準備しております!お子様もお一人様も大歓迎!ぜひお越しください!
2025年6月14日(土) まであと54日