更新日:2018.02.03
道南地区吹奏楽コンテスト実行委員会の第5回道南地区吹奏楽コンテストが開催されます。
出場団体も決定しました。昨年より出場団体も増えております。たくさんのご来場をお待ちしております。(※タイムテーブル追加掲載)
開催日:2018年2月4日(日)【終了致しました】
時 間:12時30分開場・13時00分開演
入場料:小学生以上500円となります。(未就学児は無料)
会 場:北斗市総合文化センター・かなで〜る
出場校一覧(アイウエオ順)
【中学校小編成の部】
【中学校大編成の部】
【高等学校小編成の部】
【高等学校大編成の部】
主催:道南地区吹奏楽コンテスト実行委員会
後援:函館地区吹奏楽連盟/函館新聞社
このオフシーズンにバンドのレベルアップをはかるにはとても貴重なステージとなります。
任意の曲を『かなで〜る』で披露できるチャンスでもあります。ぜひたくさんの団体の出場をお待ちしております。
実行委員長:工藤 一之(前 函館地区吹奏楽連盟理事長)
実行委員:高久健一(遺愛女子高等学校) 、前田浩史(函館白百合学園高等学校)、田中俊之(北海道七飯高等学校)、 斎藤英基(北海道函館西高等学校)、 中條淳也(北斗市立上磯中学校)、 高橋賢 (函館市立本通中学校)、 古川伊津子(北海道函館稜北高等学校)
●参加人数の制約について:
●演奏曲目及び、演奏時間について:
●審査方法について:
函館地区吹奏楽コンクールの審査方法に準ずる。
ただし、それぞれの部門から『グランプリ』『準グランプリ』を選考、全団体の中から『総合グランプリ』を表彰する。
●参加料について:
参加者一名につき500円とする。 (ただし、チケットの売り上げ金をここに充てることができる。)
●申し込み方法:
平成29年12月30日(土)までに遺愛女子高等学校 高久健一に『メール』にて連絡をお願いいたします。
申込み書を添付返信いたします。
●その他:
打楽器・コントラバスは『かなで〜る』の楽器を借用できます。
2025年5月11日(日) まであと20日
2025年6月21日(土)〜22日(日) まであと61日
2025年7月26日(土)〜27日(日) まであと96日
2025年8月28日(木)〜31日(日) まであと129日
2025年9月27日(土) まであと159日
今年もこの季節がやってきました!吹奏楽の魅力が詰まった一日を一緒に楽しみませんか?
2025年4月27日(日) まであと6日
毎年上磯吹奏楽団が主催しているコンサートです。プログラムの最後には出演者全員による合同合唱奏「翼をください」を演奏します。
2025年4月29日(火・祝) まであと8日
合同コンサート in ほくと
全国大会金賞の永山中や永山南中、東日本大会金賞の旭川中学校など、現在日本一の旭川地区の中学校選抜吹奏楽団がコンサートを行います。函館地区の中学生も合同バンドで共演します。中学生のチャレンジにご注目ください!
2025年5月5日(月) まであと14日
東海大高輪台高校吹奏楽部コンサート in ほくと
全日本吹奏楽コンクール 金賞! 全日本マーチングコンテスト 金賞! 全日本アンサンブルコンテスト 金賞! 日本全国だけにとどまらず、世界を魅了するスーパー高校生バンドが北斗市に!世界を魅了するゴージャスでエレガントなサウンドと、極上のエンターテイメントをお楽しみください。
2025年5月24日(土)〜25日(日) まであと33日
今年は、函館市芸術ホールでの開催となります!お馴染みの楽しいステージも用意しておりますので、迫力たっぷり笑顔たっぷり魅力たっぷりのドルフィンズに是非会いに来てください!
2025年6月7日(土) まであと47日
今年もプレジャーらしい楽しい演出をたくさん準備しております!お子様もお一人様も大歓迎!ぜひお越しください!
2025年6月14日(土) まであと54日