トップページ > データベース > 北海道管楽器アンサンブルコンクール・函館地区大会 > 第41回(2019年)
| 第51回北海道アンサンブルコンクール函館地区予選 兼 第41回北海道アンサンブルコンクール函館地区大会 |
|---|
| 2020年1月11日(土) | |
|---|---|
| 2020年1月12日(日) |
| 函館市芸術ホール |
|---|
| 阿部 勇一氏 | 作曲家 |
|---|---|
| 有馬 理絵氏 | 東京佼成ウインドオーケストラ・クラリネット奏者 |
| 櫻井 匡氏 | 札幌管楽ゾリステン・トランペット奏者 |
| 下田 太郎氏 | 尚美学園講師・ホルン奏者 |
| 高田 亮氏 | 作曲家洗足学園音楽大学講師・マリンバ奏者 |
| # | 団体名(演奏者) | 演奏形態 | 成績 |
| 演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 | ||
| 1 | 函館市立東小学校 | 管打7重奏 | 銀 |
| 5つの宮廷舞曲 | ブレイド | ||
| 2 | 函館市立あさひ小学校 | 管打7重奏 | 銀 |
| 天の剣 | 福田洋介 | ||
| 3 | 函館市立高丘小学校 | フルート3重奏 | 金 |
| トリプルあいすより 1.すとろべりい 2.バニラ | 八木澤教司 | ||
| 4 | 北斗市立上磯小学校 | クラリネット7重奏 | 金・代表 |
| 宵影 | 片岡寛晶 | ||
| ■北海道アンサンブルコンクール・金賞(札幌市民ホール カナモトホール・2/16) | |||
| 5 | 北斗市立谷川小学校 | 管打8重奏 | 銀 |
| 金管7重奏と打楽器のための「ずいずいずっころばし」 | 水口透 | ||
| 6 | 木古内町立木古内小学校 | サクソフォーン4重奏 | 金・代表 |
| サクソフォーン4重奏曲より | サンジュレー | ||
| ■北海道アンサンブルコンクール・金賞(札幌市民ホール カナモトホール・2/16) | |||
| 7 | 函館市立日吉が丘小学校 | 管打8重奏 | 金 |
| テレプシコーレ舞曲集 | プレトリウス | ||
| 8 | 北斗市立浜分小学校 | 管打8重奏 | 銀 |
| 5つの宮廷舞曲 | ブレイド | ||
| 9 | 北斗市立久根別小学校 | 管打8重奏 | 銀 |
| 夢への冒険 | 福島弘和 | ||
| 10 | 函館市立駒場小学校 | 管打8重奏 | 銀 |
| 天の剣 | 福田洋介 | ||
| 11 | 知内町立知内小学校 | 管打8重奏 | 銀 |
| 名も無き物語 | 宮川成治 | ||
| # | 団体名(演奏者) | 演奏形態 | 成績 |
| 演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 | ||
| 1 | 函館市立深堀中学校 | 金管6重奏 | 金 |
| あの坂の向こう | 広瀬勇人 | ||
| 2 | 七飯町立大中山中学校 | 管打7重奏 | 銀 |
| マカーム・ダンス 〜7人のフレキシブルアンサンブルのために | 片岡寛晶 | ||
| 3 | 函館市立本通中学校 | フルート3重奏 | 銀 |
| 雪灯りの幻想 | 福島弘和 | ||
| 4 | 函館市立湯川中学校 | 管打8重奏 | 銀 |
| スペイン嬉遊曲 I.イントラーダ II.子守歌 III.終曲 | 坂井貴祐 | ||
| 5 | 長万部町立長万部中学校 | 管打8重奏 | 金 |
| フォロー・ミー 〜若き馬方の夢〜 | 足立正 | ||
| 6 | 北斗市立上磯中学校 | 管打8重奏 | 金・代表 |
| ナチュレ・ジネン木管楽器と打楽器のための | 郷間幹男 | ||
| ■北海道アンサンブルコンクール・金賞(札幌市民ホール カナモトホール・2/15) | |||
| 7 | 北斗市立浜分中学校 | クラリネット4重奏 | 金 |
| クラリネット・ラプソディ | ベネット | ||
| 8 | 厚沢部町立厚沢部中学校 | 管楽3重奏 | 銀 |
| ある素敵な日に | 片岡寛晶 | ||
| 9 | 函館市立青柳中学校 | 管楽8重奏 | 銀 |
| 15のハンガリー農民の歌より「古い踊り歌」 | バルトーク | ||
| 10 | 八雲町立八雲中学校 | 木管5重奏 | 金・代表 |
| 水墨画三景にみる白と黒の陰翳 〜木管五重奏のための | 内藤友樹 | ||
| ■北海道アンサンブルコンクール・金賞(札幌市民ホール カナモトホール・2/15) | |||
| 11 | 七飯町立大沼中学校 | 管打8重奏 | 銀 |
| 明日へ吹く風 | 和田直也 | ||
| 12 | 函館市立戸倉中学校 | クラリネット5重奏 | 銀 |
| スピリット・ロード II | 鈴木英史 | ||
| 13 | 知内町立知内中学校 | 管打8重奏 | 銀 |
| 風の詩 | 福島弘和 | ||
| 14 | 木古内町立木古内中学校 | 管楽8重奏 | 銀 |
| 晴れた日は恋人と市場へ! | 建部知弘 | ||
| 15 | 福島町立福島中学校 | 管楽5重奏 | 銅 |
| 3つの花 | 福田洋介 | ||
| 16 | 森町立森中学校 | 木管5重奏 | 銅 |
| 落ち葉の舞う季節 | 渡部哲哉 | ||
| 17 | 今金町立今金中学校 | 管打8重奏 | 銅 |
| 三日月のシャンソン | 福田洋介 | ||
| 18 | 七飯町立七飯中学校 | 管打7重奏 | 金 |
| 東北地方の民謡によるコラージュ(2018) | 櫛田てつ之扶(てつは月失) | ||
| 19 | 北斗市立大野中学校 | サクソフォーン4重奏 | 金・代表 |
| サクソフォーン四重奏のための「万葉」より | 櫛田てつ之扶(てつは月失) | ||
| ■北海道アンサンブルコンクール・銀賞(札幌市民ホール カナモトホール・2/15) | |||
| 20 | 函館市立桔梗中学校 | 金管8重奏 | 金 |
| ルネッサンス舞曲集 | ジェルベイズ、アテニャン | ||
| # | 団体名(演奏者) | 演奏形態 | 成績 |
| 演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 | ||
| 1 | 函館白百合学園中学高等学校 | 打楽器6重奏 | 金・代表 |
| ピアノと打楽器アンサンブルのための協奏曲 | ギリングハム | ||
| ■北海道アンサンブルコンクール・金賞(札幌市民ホール カナモトホール・2/16) | |||
| 2 | 遺愛女子中学高等学校 | クラリネット4重奏 | 金 |
| オーディションのための6つの小品 | ドゥファイ | ||
| 3 | 北海道知内高等学校 | 管打6重奏 | 銀 |
| 「幻灯」〜管打楽器合奏のための〜 | 加藤新平 | ||
| 4 | 市立函館高等学校 | 金管8重奏 | 金 |
| ラ・スプレンデール・ドゥ・ペイサージュ 〜翠嵐の詩〜 | 郷間幹男 | ||
| 5 | 北海道函館中部高等学校 | 木管3重奏 | 金・代表 |
| ディヴェルティメント | アーノルド | ||
| ■北海道アンサンブルコンクール・銀賞(札幌市民ホール カナモトホール・2/15) | |||
| 6 | 函館大妻高等学校 | 木管8重奏 | 銀 |
| 哀歌 〜「佐渡情話」の物語によるバラード | 松下倫士 | ||
| 7 | 北海道檜山北高等学校 | 管楽4重奏 | 銀 |
| スタートライン | 山下祐加(祐は示右) | ||
| 8 | 北海道函館西高等学校 | 金管8重奏 | 金 |
| 金管八重奏曲 | 高昌帥 | ||
| 9 | 北海道八雲高等学校 | 金管3重奏 | 棄権 |
| トリオラプソディー | 新山久志 | ||
| # | 団体名(演奏者) | 演奏形態 | 成績 |
| 演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 | ||
| 1 | 北海道教育大学函館校 | クラリネット4重奏 | 金・代表 |
| コン・モート 〜4本のクラリネットのための | 阿部勇一 | ||
| ■全日本アンサンブルコンテスト・中止(福井県立音楽堂ハーモニーホールふくい・3/20) | |||
| # | 団体名(演奏者) | 演奏形態 | 成績 |
| 演奏曲 | 作曲者 / 編曲者 / 出版社 | ||
| 1 | ヌーベル アンサンブル | サクソフォーン3重奏 | 金 |
| エンパシー | 清水大輔 | ||
| 2 | 函館ホルンクラブ | ホルン6重奏 | 銀 |
| タウゲニヒツ組曲 Op.90 より | クロル | ||
| 3 | 函館吹奏楽団 | クラリネット3重奏 | 金 |
| 蛇儀礼 | 尾崎一成 | ||
| 4 | HAKODATE ENSEMBLE Lab | トロンボーン4重奏 | 銀 |
| レ・ミゼラブル メドレー | シェーンベルグ | ||
| 5 | Orchestre D' Harmonie 函館ドルフィンズ | 金管6重奏 | 金 |
| No Swing | 三浦秀秋 | ||
| 6 | 上磯吹奏楽団 | クラリネット4重奏 | 金・代表 |
| クラリネット・ラプソディ | ベネット | ||
| ■全日本アンサンブルコンテスト・中止(福井県立音楽堂ハーモニーホールふくい・3/20) | |||
2025年11月22日(土) まであと19日
2025年11月22日(土)〜23日(日) まであと19日
2026年1月10日(土)〜11日(日) まであと68日
2026年2月14日(土)〜15日(日) まであと103日
2026年3月21日(土) まであと138日
北斗市吹奏楽連絡協議会
青森市、函館市、北斗市の中学生トップバンドによる吹奏楽コンサートです。
2025年11月3日(月・祝)【本日が開催日です!】